雨 PM2.5数値 6 花粉 少ない
雨のせいか大気は清浄のようです 今日は予定通り母の病院へ出かけ、母と歌を歌いました
女学校時代はコーラス部にいた母は、歌うのが大好きでしたが もう今は、話しかけなければ
下を向いたままです 眠っているみたいに見えます
何の歌がいいかと聞くと、考えてから 「荒城の月」と言います
元気なころやっていたカラオケの演歌など、見事に忘れていますが
コーラスで歌った歌は覚えているのです 不思議です
頑張って声を出していますが、音程はほとんどなくて 時々せき込みます
次は 「みかんの花咲く丘」にしょう ^^
一番は歌えました でも二番は忘れているので 私が母の耳元で歌いました
いつか来た丘かあさんと 一緒に眺めたあの島よ
今日も一人で来てみると 優しい母さん想われる
正しいかどうか忘れましたが、そんな歌詞でしたよね やさしいかあさんのところで
目頭が熱くなりました 優しい母でした 今も優しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/229c9be592abb34e5e752f0740e0630f.jpg)
先日のいつもの仲間たちとの花見は、施設の部屋から窓越しに眺めたことでした
あのさくらのところで、お弁当を広げる予定でしたが。。。 うらめしい雨
だけど次の日は友人が誘ってくれたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/e8f32ee2452857a288bd43c2ee96766d.jpg)
また出かけました
市民農園になっている小高い丘に桜の木があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/20801226f9b5a6ce547730513fe16781.jpg)
新芽がボ~ッと優しい色になりつつ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/4e5d15f48bdcce584621b619bf268e96.jpg)
良いお天気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/85ea54b477aa4be775a0ec189b4b334e.jpg)
素晴らしいです
去年も書いた まどみちおさんの さくらのうた
えだを はなれて ひとひら
さくらのはなびらが じめんに たどりついた
いま おわったのだ
そして はじまったのだ
ひとつのことが さくらにとって
いや ちきゅうにとって うちゅうにとって
あたりまえすぎる ひとつのことが
かけがえのない ひとつのことが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/bd57bb545ab241a3491070228d9649a3.jpg)
さくらのつぼみが ふくらんできた
と おもっているうちに
もう まんかいになっている
きれいだなあ きれいだなあ
と おもっているうちに もうちりつくしてしまう
まいねんのことだけれど またおもう
いちどでもいい
ほめてあげられたらなあ・・・と
さくらのことばで
さくらに そのまんかいを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/87ca8e186c395608dae06d32d5b35575.jpg)
こんなことろにも、一房
下草も可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/72ce9d14406ffb3c2863b3df66330431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/e8c791445b0cd279ddfb7fe73174975e.jpg)
ニガナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/b5188c0ad558d94d009c4b7cd3865d3d.jpg)
友人が一心に なにを撮っているのでしょう ^^
見えませんが、彼女の周りに さくらのはなびらが舞っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b5/d813799a537b3353e7ba5a3979a15ca6.jpg)
ここは山なので、山桜もちゃんとあるのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/231096b83722023f569c56d52ff75986.jpg)
葉とよく似合って。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/b9c47c3d8d08b1d6dd76f2fd1cf6cf72.jpg)
はなびらを クモの糸が受け止めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d9/e26989869ae256f46a9d08e7c27eb471.jpg)
今は友人がいてくれます でも一度でもいい 母と来たかった
きっと喜んでくれたでしょう 気がまわらずに今になり もう目も見えない母です
ごめんなさい おかあさん
母はきっと許してくれます とっても優しいんです ^^
今日はさくらと母のうた 重なってしまいました
さくらがおわりました 来年も見られたらうれしい 保証はないのですよね
おセンチになってしまいました
最後まで見ていただいて、ありがとうございました
にほんブログ村
にほんブログ村
どうぞ明日もおいで下さいね
雨のせいか大気は清浄のようです 今日は予定通り母の病院へ出かけ、母と歌を歌いました
女学校時代はコーラス部にいた母は、歌うのが大好きでしたが もう今は、話しかけなければ
下を向いたままです 眠っているみたいに見えます
何の歌がいいかと聞くと、考えてから 「荒城の月」と言います
元気なころやっていたカラオケの演歌など、見事に忘れていますが
コーラスで歌った歌は覚えているのです 不思議です
頑張って声を出していますが、音程はほとんどなくて 時々せき込みます
次は 「みかんの花咲く丘」にしょう ^^
一番は歌えました でも二番は忘れているので 私が母の耳元で歌いました
いつか来た丘かあさんと 一緒に眺めたあの島よ
今日も一人で来てみると 優しい母さん想われる
正しいかどうか忘れましたが、そんな歌詞でしたよね やさしいかあさんのところで
目頭が熱くなりました 優しい母でした 今も優しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/229c9be592abb34e5e752f0740e0630f.jpg)
先日のいつもの仲間たちとの花見は、施設の部屋から窓越しに眺めたことでした
あのさくらのところで、お弁当を広げる予定でしたが。。。 うらめしい雨
だけど次の日は友人が誘ってくれたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/e8f32ee2452857a288bd43c2ee96766d.jpg)
また出かけました
市民農園になっている小高い丘に桜の木があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/20801226f9b5a6ce547730513fe16781.jpg)
新芽がボ~ッと優しい色になりつつ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/4e5d15f48bdcce584621b619bf268e96.jpg)
良いお天気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/85ea54b477aa4be775a0ec189b4b334e.jpg)
素晴らしいです
去年も書いた まどみちおさんの さくらのうた
えだを はなれて ひとひら
さくらのはなびらが じめんに たどりついた
いま おわったのだ
そして はじまったのだ
ひとつのことが さくらにとって
いや ちきゅうにとって うちゅうにとって
あたりまえすぎる ひとつのことが
かけがえのない ひとつのことが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/bd57bb545ab241a3491070228d9649a3.jpg)
さくらのつぼみが ふくらんできた
と おもっているうちに
もう まんかいになっている
きれいだなあ きれいだなあ
と おもっているうちに もうちりつくしてしまう
まいねんのことだけれど またおもう
いちどでもいい
ほめてあげられたらなあ・・・と
さくらのことばで
さくらに そのまんかいを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/87ca8e186c395608dae06d32d5b35575.jpg)
こんなことろにも、一房
下草も可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/72ce9d14406ffb3c2863b3df66330431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/e8c791445b0cd279ddfb7fe73174975e.jpg)
ニガナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/b5188c0ad558d94d009c4b7cd3865d3d.jpg)
友人が一心に なにを撮っているのでしょう ^^
見えませんが、彼女の周りに さくらのはなびらが舞っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b5/d813799a537b3353e7ba5a3979a15ca6.jpg)
ここは山なので、山桜もちゃんとあるのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/231096b83722023f569c56d52ff75986.jpg)
葉とよく似合って。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/b9c47c3d8d08b1d6dd76f2fd1cf6cf72.jpg)
はなびらを クモの糸が受け止めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d9/e26989869ae256f46a9d08e7c27eb471.jpg)
今は友人がいてくれます でも一度でもいい 母と来たかった
きっと喜んでくれたでしょう 気がまわらずに今になり もう目も見えない母です
ごめんなさい おかあさん
母はきっと許してくれます とっても優しいんです ^^
今日はさくらと母のうた 重なってしまいました
さくらがおわりました 来年も見られたらうれしい 保証はないのですよね
おセンチになってしまいました
最後まで見ていただいて、ありがとうございました
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/gardening_jikoryuu88_31_green_3.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/originalimg/0000335907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
どうぞ明日もおいで下さいね