日曜日に大阪市立長居植物園へ行ってきました。
秋晴れの下、風に揺れる一面のコスモスがとても綺麗でした。

コスモスは、キバナコスモスやチョコレートコスモスなどいろんな種類があります。
でも、こんな八重咲きのコスモスは初めて見ました。
コスモスじゃないみたいですね。

でも、葉を見るとコスモスです。
いろんな品種があるんだなぁと驚きました。

植物園では花を水に浮かべてこんな風に飾られていました。
こんな飾り方も素敵ですね。


植物園ではミツバチ、クマバチ、チョウなどたくさんの昆虫が飛び交っていました。
みんなお目当ては花の蜜でしょうか。
ダリアにもクマバチがたくさん来ていました。

長居植物園は11月1日からリニューアル工事に入りました。
3月末まで休園なのは残念ですが、4月の開園を楽しみ待とうと思います。

秋晴れの下、風に揺れる一面のコスモスがとても綺麗でした。

コスモスは、キバナコスモスやチョコレートコスモスなどいろんな種類があります。
でも、こんな八重咲きのコスモスは初めて見ました。
コスモスじゃないみたいですね。

でも、葉を見るとコスモスです。
いろんな品種があるんだなぁと驚きました。

植物園では花を水に浮かべてこんな風に飾られていました。
こんな飾り方も素敵ですね。


植物園ではミツバチ、クマバチ、チョウなどたくさんの昆虫が飛び交っていました。
みんなお目当ては花の蜜でしょうか。
ダリアにもクマバチがたくさん来ていました。

長居植物園は11月1日からリニューアル工事に入りました。
3月末まで休園なのは残念ですが、4月の開園を楽しみ待とうと思います。
