日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

   🔳日々平穏へようこそ(クリックでカテゴリ毎に直リンします)🔳


🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。

写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。

【磐座・巨石・神社】発祥仁徳天皇三十一年・奥之院は岩屋殿と称する山腹にある陰陽巌~山科一之宮 岩屋神社@京都府京都市山科区大宅中小路町

2022-10-09 | 磐座・巨石・霊石
いよいよ今回の京都行きのハイライトになります。まずは、JR山科駅より南西へ2.5キロ 名神高速道路を潜った京都盆地の南東高台に位置する『山科一之宮 岩屋神社』の紹介です。ここは、かつて背後の山腹(牛尾山)にある陰陽二つの磐座を拝していたと由緒を伝え以前より訪れて見たかった一社でした。しかし、京都市内でもかなり不便な立地にある当社 車で行ければ簡単なのでしょうが、我々は基本公共交通機関利用と徒歩移動 . . . 本文を読む