![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/d3a3f7e72153eed5087deb8ce7979ced.jpg)
ネットでにわかに噂となっているdocomoがiPhone5の販売を始めたと伝えるWEBページ
一覧のリンクをたどるとiPadミニの販売予告もある。
このページ 釣り広告、パロディなどのページでは無い。れっきとしたdocomoの公式ページだ。
docomoと言ってもdocomoシンガポールの日本語サイトなのだが、ネットでは、いよいよ公式に発売開始か!?等と話題になっているようだ。
だが…。
もちろんdocomoが公式にiPhoneを発売しているわけでは無い。
どうやら真相は、docomoが現地の通信会社StarHub社の販売代理店となっていてiPhoneの需要が多いので現地のdocomoでも取り扱っていると言うだけで、docomoから公式に出していると言う訳では無い。
報道資料によると
docomoシンガポールは、本年1月から営業開始していたようで、主な事業目的は
・現地回線(StarHub社)の販売
・日本人長期渡航者向け代理店販売事業
・最新のスマートフォンを含む携帯電話
と、あり今回のiPhone5の販売も最新のスマホ販売の一貫だと思われる。
もちろん販売しているものは、SIMフリーのiPhoneのシンガポール仕様版であり、あくまでもiPhoneをStarHub社のネットワークで契約する事が条件のようだ。
「docomoからiPhone発売」の一連の報道記事で、今回こそ!と、ぬか喜びしていたのだがここへ来てまたトーンダウン
取り敢えず来る6/9に開催されるWWDC2013に期待しよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます