日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

Wi-Fiルーター(WN-G300TVGR)が修理から戻ってきた

2013-07-14 | パソコン・ガジェットなど
半年ぐらい前からだっただろうか。
不定期ではあったのだがWi-Fi利用時に、アップデート中のエラーやネットワークサーバーのロスト。
突然インターネットのデータが落ちてこない症状が発生していた。
大抵は、Wi-Fiをオンオフし直すと治っていたので利用環境に起因しているものと思っていた。


しかしここへ来て、ボルカノフロー再生中にいきなりロストする症状が頻発
連続で1分も再生できない。

あんしんスキャン中にエラーで停止してしまった。

アップデート中タイムアウトする事が多くなった。

SXのアップデート中エラーや、050plusの突然の切断も頻繁して発生するようになり、これはやはり何処かおかしいと判断
当初 SXの不具合を疑ってDOCOMOショップのWi-Fi環境でテストをさせてもらった。
しかし一向に、症状が現れず。
これは、親機側 Wi-Fiルーター側(WN-G300TVGR)の不具合かも…。
さて、どうしたものか?

そして目に付いたのが、以前docomoから頂戴してたNEC製の無線ルーター
テストするには申し分ない。
早速サクッと設定を済ませ暫くこのまま様子を見ることに。
一週間使い続け結局Wi-Fiルーター側の不具合であることを確信
アイオーデータに電話し症状を報告
購入が昨年の6月で、保証期間外だったのだが、保証切れ一ヶ月だったのと半年ほど前から出ていた症状であった事を憂慮してもらって、今回は保証扱いで対応して貰えるよう確約をとる。

10日ほどで修理から戻ってきた。


症状が再現しなかったので「商品交換」したとのこと...。
へっ!?あきらかにおかしかったはずだ。
まぁ
「症状が出ませんので、このまま返却します」
「手数料2000円請求させて頂きます」

と、平然と言ってきたどこかのメーカーとは、大違い。
良心的な対応ではあった。
現在、設定を元に戻し検証中
また、何かあったら報告させて頂く。

参考記事:iPad(iPhone)で地デジ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿