日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

【Google】エイプリルフール2015 今年は「パックマン」と「ピロピロ日本語入力デバイス」登場

2015-04-02 | パソコン・ガジェットなど
昨年のポケモン図鑑に引き続き、今年もGoogleさんがGoogle Maps上で遊べるエイプリルフールネタを提供
今年は、あの!伝説の「パックマン」が登場


左下の四角い見慣れないアイコンをクリックすると…。

聖蹟桜ヶ丘駅周辺で、パックマン。ちゃんと遊べます。

Googleさんのもうひとつのネタ

今年は、ピロピロで日本語入力…。
脱力感がハンパない^^;

さて、AUさんは…。

CMで、今話題の太郎シリーズがハリウッド進出!!

ご丁寧にキャラデザまで...。

やるなぁAU

参考記事:
【Google Maps】 Pokémon Challenge
【Google Maps】 ポケモンチャレンジ フルコンプリート!!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
googleの遊び心 (iina)
2015-08-02 09:01:28
パックマンが悪者になる映画「ピクセル」が創られたそうですから、Googleマップでパックマンを試みるほどの「ruribo」さんには、見逃しがたいことでしょう。

googleは、いろいろと遊び心をくすぐるゲームも用意されているのですね。^^

つい最近に、「google遊び心」なる隠しコマンドを知りました。

おぬし、やるな !

返信する
re:googleの遊び心 (ruribo)
2015-08-08 12:14:32
iina さま

コメントありがとうございます。

Googleさんの検索欄で、イースターエッグなる隠しコマンドがあるそうですね。
何も役に立たないんだけど受け手をクスッと、させてくれたり確かにGoogleさんのこういう遊び心好きです。
http://matome.naver.jp/odai/2131428346285491901

また、お暇な時にでも覗きに来て下さい。
返信する

コメントを投稿