
2ヶ月ほど前、My iPhone6を落下させ液晶交換をしたばかりですが、先々週 通勤時「カバン」の脇ポケットに入れそこね落下…。
またまた液晶を破損させてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
液晶パネルってこんなに簡単に割れてしまうもの?
いやいや、今まで幾度となく落下をさせても破損には至らなかったのは、やはり運が良かったのかも?
また街のiPhone修理店に頼むと8千円ほどの出費がイタイ…。
そこで、自前修理を決行することに。
購入したのは、液晶、デジタイザ付きの補修パーツの中ではアマゾン最安値。
※実は、初めに購入したものが右側から1センチほどの部分に帯状の欠けが表示され初期不良品で、返品~再購入しました。やはり安いモノにはそれなりのリスクが伴います。
無事に換装終了。画面タッチ。液晶の発色も特に問題なし。
流石に今回は懲りたので自衛手段としてリングストラップを取り付けることに。
前パネルの固定ビスを利用して取り付けるストラップホルダーを追加しました。
少々見た目は損なわれますがガッチリ固定してくれますので安心度は高いです。
※技適マーク(技術基準適合証明)を有する機器の分解を伴う修理や改造などを行うと技適基準の資格剥奪となり継続してその機器を使用すると電波法違反となり違法とみなされます。当方は、それらの事を理解した上で改造や修理を試みております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます