今日からお盆休み 「あっついな~」
午前中少し時間あるのでひっさしぶりに涼みに行くか!
荷物はあまり持たず下駄箱の長靴を急いで車に積み込む
午前9時丁度
通いなれた登山口駐車場に車を止め長靴を見てみると
(~o~) 「あっりゃ~、やっちゃった!」
左右の長靴の種類が違う、スパイク付とついてないやつ
「こりゃ~、だめじゃん」
暑さでボケているのか天然か?
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
茶屋のおじさんおばさんに挨拶だけして帰るか
私: 「ご無沙汰してま~す。今日は顔だけ見に来ました」
おばさん: 「いや~、久し振り。どないしたん」
私: 「長靴はいて登るつもりが長靴の左右が違っちゃった」
おばさん: 「長靴なら有るでサイズあったら履いていき」
とおじさんが倉庫から2足の長靴を
やった~、サイズぴったし
私: 「じゃ、お借りしてちょこっと行ってきま~す」
おばさん: 「気をつけていってきや~」
ぴったしフィットする長靴を履いて妙見谷入口へ
ささっと涼みに行くにはやっぱりここ
妙見滝を代表に数々の滝を登っていき
山頂に到着
涼しかったな~
山頂も涼しい。温度計を見てみると22度
井戸の冷たい水で顔を洗い国見城跡に行ってみると
凄い空気が澄んでいる
神戸の山まですっきり見える
さっ、タカハタ谷を下って帰ることにするか!!
根っこの階段を下って
水場でまた顔を洗い
腰折れ滝にご挨拶
午前11時10分 茶屋に帰って来ました
私: 「かえって来ました」
おばさん:「お帰り!早かったな~」
私: 「ものすごっく歩きやすかったから、また貸して下さいね」
おばさん: 「いつでも云うて」
少し早いですがここでご飯を食べ、すっきりして帰って来ました
・
やっぱり里は好いな~
すべてが暖かく向けえてくれる
これからもちょくちょく来ますのでよろしくお願いしま~す
ヽ(^o^)丿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます