新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

彦根散策

2007年03月10日 | Weblog

今回は半分仕事で滋賀県の彦根に。仕事は夕方からだったのですが、お昼過ぎに彦根に入り時間があるので彦根散策。

最初は多賀大社を散策!

-鳥居をくぐった処にある太鼓橋-

秀吉が信仰を寄せたことから太閤橋とも呼ばれている

-大釜と皇太子様の御成婚記念樹-

大釜は徳川幕府の大造営(1634年)、大修復(1698年)の時に正遷宮を記念して設けられた御湯神事の調度と言い伝えられているらしい。

-釣鐘堂-

この中に有る大鐘は室町時代後期(1555年)鋳造されたものらしい。

鐘身159.2㎝、竜頭からの高さ209.2㎝、口径127㎝

と全国5指に入るほどの大鐘である。(が、よく見えない)

-さざれ石-

あの、君が代に出てくるさざれ石である。(初めて見た)

学名:石灰質角礫岩~溶解した石灰質が長い年月の間に小さな小石を集結して次第に大きく成長していった石だそうです。

次に彦根城!

-彦根城周辺地図-

-大手橋-

大手門券売所で料金(¥400)を払い中へ、券売所のおばさんに見どころを聞き

先ずは梅林を散策することに

 

今は八分咲き、丁度良い頃合

-黒門から天守閣に向う坂道-

石垣に苔が生えその向こうに天守閣(いい浮雲行)

-梅の木越しに見る天守閣-

-天守閣から観た伊吹山-

今日は曇り空、ガスが掛って少し観にくい

七合目から雪が積もっていいるように肉眼では確認できたのだが!

そうこうしているとそろそろ時間がなくなってきた。

最後に城の北東に在る玄宮園を観て仕事に向かうことにしよう。

-玄宮園の庭から鳳翔台・天守閣を望む-

玄宮園は時間がないので駆け足で見てしまった。

もう少しゆっくり歩きたい。

又、次回少し余裕を持って観に来たい庭であった!!

(桜の咲く頃や紅葉の頃も良さそうだな~)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛城山:旧道 コナタ道~長尾道 | トップ | 金剛山 百百川登山 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひこにゃんはいたかな? (cyacya)
2007-03-13 18:40:57
画像が見えてないものがあります。ところでかの有名なひこにゃんはいたかな?
http://hikone-400th.jp/news/2007/03/0307400pr_8.php
返信する
はじめて聞くのだ!! (・・・)
2007-03-14 00:43:48
3月21から築城400年祭が始まるようです。
丁度桜の咲くころ。
行ってみたいが、忙しすぎて動けない。
返信する
それはざんねん (さんびきのこぶた)
2007-03-15 21:24:37
おまつり行ってみようかな~。
ひこにゃんは、もっちりしていて可愛いよ。
「さざれ石」って、彦根にあったのね。初めて見ました。
返信する
いってきて!! (・・・)
2007-03-16 12:55:58
入場料は少し高くなりますが、それなりの催しが有るのかなー。
20日までは400円→21日以降は1000円なのだ!
返信する
入門コース (こと)
2013-02-26 10:54:12
極寒の冬山や、ヤブ漕ぎをして征服感を味わうのかと思いきや、こんなデートコース♪ でも楽しんでるのですね。
ボクもここから入門しようかな\(^o^)/

さざれ石。 “こと” の地元にも ”さざれ石公園” がありますよ。
返信する
ちょうど(^^) (ryuu)
2013-02-27 07:07:21
梅の良い季節に成りましたね(^^)
このブログ、元々はいろんなところ歩いた記録を書こうかと・・・
なかなか時間がなく山の事ばかりに(^^ゞ

大垣から車だとすぐですね
お孫さんとのデートに如何ですか(o^_^o)
今は寒いので、サクラの頃にひこにゃんと戯れてはヾ(^▽^)ノ
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事