新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

オフ会は葛城山

2009年01月25日 | Weblog

今回は中国に単身赴任されている風さんが里帰り

今年二度目の「炉端の会」オフ会となる

今回のルートは葛城山の北山道から山頂へ

山頂からダイトレを北へ少し歩き葛城山麓公園へと下るコース

車のメンバーは山麓公園へデポし仲間の1台の車で九品寺へ

電車組は奈良の爺々様達が先に北山道登山口へ届けてくれています

9時15分 九品寺到着

久し振りに番水の時計にご挨拶

9時30分~41分 北山道登山口

今回は13人での登り

風さんも加わり今回も賑やか

登山道に入り以前倒木を処理した筈の処にまた邪魔な倒木が

先頭を歩かれている「とぼとぼ様・爺々様・ショウタン様」

により手際よく片付けられていきます

(毎度のことながら御苦労さまです)

北山道には炉端の会シンボルの木が在る

そこで記念撮影!

10時54分~59分 追分で小休止

癒しの森で楽しい会話

癒されます

12時8分 山頂にデンして白樺食堂へ

山頂に雪もなく寒いからかお客は少なめ

室内の中央に席を確保してにぎやかに昼食

鴨うどん美味しかった~!

13時29分 下山開始

長~い階段

今回はくだりだから楽です

14時31分~41分 笛吹山山頂

大きなザックを持つとぼとぼ様中には甘い食べ物がいっぱい!

(山の整備道具も沢山入っているんだろうな~)

山麓公園で少し戯れています

15時35分 デポした駐車場に到着!

軽~くご挨拶をしてお別れ

皆さん、そして風さんお疲れ様でした!

また次回よろしくお願いいたします

あ~、楽しかった !(^^)!

また新しいルート教えていただけました

今回の距離は 11.2km

今回のルート

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クソマル谷~久留野峠(奈良側) | トップ | 今日は鍋! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいお天気で (奈良の爺々)
2009-01-29 09:01:45
いいお天気でよかったです。
昨年の風さんオフも印象に残るルートでしたが
今年の北山道もRyuu君や風さんんも思い出の有る
ルートを歩けたのがよかった!?
癒しの森はいつの季節を訪れてもいいところですね。
しかし誰だったか下山ルート、何時ダイトレから
山麓公園への道に入ったのかって・・・・・・・・
返信する
え~! (ryuu)
2009-01-29 13:01:58
爺々様、何時もお世話になっております。
>山麓公園への道に入ったのかって・・・・・・・・
分岐点あんなに分かりやすい道標が在りましたのに?
きっと安心しきって爺様の背中を見、際限のない冗談に気を取られたから見過ごしたんでしょうね~
何せ爺々様、風さんが居られてパワーアップされてされてましたから!!
返信する
お世話になりました。 (シンセンの風)
2009-01-30 21:42:28
Ryuu様

遅レスですみません、
お世話になりました。
ほんと、いい天気に恵まれて皆様のおかげで、楽しい一日でした。
日本での休みもあっと言う間に過ぎました、明日シンセンに戻ります。
また次回元気でお会いしましょう。
※甘いものがだめでしたね!次回は中国のお酒(白酒)でも買って帰りますので。
返信する
疲れ取れました? (ryuu)
2009-01-31 00:59:42
うわ~、嬉しいお言葉。
楽しみに待ってま~すヽ(^o^)丿
お疲れ様でした。
日本に久しぶりに帰って来られたら行くところややること沢山有ったのでは?疲れを取るつもりが・・・
次回お会いするの楽しみにしております。
シンセンからのブログも楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事