それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

やっと絵本ができました。

2006-12-13 10:12:51 | Weblog


下の孫が、10月で4才になりました。

でも、忙しくて誕生日のお祝いの絵本がとうとう作れませんでした。
どんなに忙しくても必ず作っていた絵本。
2ヶ月も遅れて出来上がってきました。

今回も、WACOMという絵を描くソフトを使って直接パソコンに描きました。
6月に上の孫のために同じソフトで作りましたので、楽勝?
今までどうしても線で描いて、ふんわり色を塗るという方法が多かったのですが、今回は油絵タッチで力強く描きたいと思って挑戦してみました。
しかし、描いているうちにだんだん細かく丁寧になってきてしまいます。
(どうしても、地がでてしまう?)
タッチがバラバラなイラストになってしまいました。

ストーリーは、蟻の国へ行くというものです。
小さい頃、蟻の巣のイラストを見て
どきどきしたことがありませんでしたか?
地下の基地というのに凝ったことがあります。

 苦心の蟻の巣の図
それを味わって欲しい。
それに、
むやみに虫を怖がらない子供になって欲しい。
という思いも入っています。

イラストが出来た!!
が、しかし、
描いたイラストをどのようにして移動させたか忘れてしまって大騒ぎ。
6月のことなのに。
息子には呆れられ叱られ・・・。でも、一番呆れているのは私だよ!
印刷の段になるとまた、ひと騒動です。

とにかく、ながーくかかってしまいました。
貰う本人は、べつにありがたくも何にも無いでしょうが…。