それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

今月のちょこっとお客様ランチ

2013-06-02 14:03:27 | 料理

月に1回のお客様ランチ。
昨日は、散らし寿司二つ。(めんたいといくら 酢レンコン・みょうが)
つくね 
白和え
でした。
散らし寿司二つは、私の定番。
 
寿司飯の上にもみのりを敷きつめ、細ねぎ・レモンを散らし、
いくら・めんたいを飾る。
寿司飯の上に細かくした炒り玉子を敷きつめ、
甘酢に浸したみょうが・レンコンを飾る。

白和え

白でまとめてみました。
白きくらげ・白い刺身こんにゃく・銀杏はちょっと彩りに。
お豆腐と練りゴマ・白味噌でたれを作りますが、クリームチーズがあったので、
電子レンジで柔らかくしてそっと入れてみました。
ゴマがかっているので、誰も気づきませんでしたが、コクがある!と好評でした。
白を際だたさせるために、レタス・トマトを飾りました。

つくね

つくねもよく作りますが、今回は、ひじきと冷凍のコーンを入れ、
つなぎに暖かいご飯を入れました。
ご飯を入れると、もっちりしたつくねになります。
小さく可愛く作りました。(本当は可愛い楊枝を一つずつつけるつもりだった)
おやつ
 
オレンジページに掲載されていたポンテケージョ。
白玉粉で作ります。ほうれん草のすりつぶしたものを入れるとありましたが、
面倒なので、トマトピューレを使いました。
丸めてオーブンで焼きます。
ものすごくおいしい…と言うものでは…。
ま、話題作り。かな?

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿