それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

床の補修

2008-04-15 10:14:38 | Weblog
床の補修の職人さんが我が家に。
先日、プリンターを買い換えた時、
配送の人が床に機械を落としてしまったのです。
玄関の一番目立つ所。
どのように処理するか工務店の人が来て悩んだ結果、
補修で終わる事になりました。
我が家はほとんどがバリアフリーのフローリングです。
玄関の床だけ変えると言う訳にはいかないのだそうです。
ま、考えただけでも大変です。

しかし、さすが専門の職人さん!
夕方帰ってきた夫は、何処を補修したか分からないくらい。
親切な職人さんは、違う所もちょこちょこっと直してくれました。

もうここへ住んでから、15年ほど経つらしい。
家全体をあちこち補修しなくてはなりません。
ああ~!

春の庭 バッタの顔

2008-04-14 09:32:52 | Weblog
春の晴れは、3日と持たない。そうです。
でも、雨が降るたびに植物がぐーんと大きくなります。
雨が降る国っていいなぁ。
旱魃のアフリカを見てそう思います。

寒い晴れた日に、スミレの鉢の上でばったが日向ぼっこをしていました。
冬越しをしたばった。
体が思うように動かないらしくて、警戒するもののじっとしている。
丁度花の写真を撮っていたので、カシャリ!
なかなか気品のある顔をしています。

昨日、やっぱりその鉢にいました。
仲間が見つからないのか?
なぜ冬越しをするのか?
どうするのか心配していると、にやにや夫が笑います。
虫にまで”いらぬ世話を焼く”のがおかしいらしいのです。
自分の事も満足にできないのに…ね。


華やか?カーディガン

2008-04-13 13:17:06 | めっちゃきれいになる会
10年近く前に、何を思ったか
バーゲンで花柄の毛糸のカーディガンを買いました。
あまりに派手なので買ったものの引き出しの奥に…。

まだ寒い。しかし、光は春。
こんな時は、明るい色のものを着たくなります。
でも、私の服はほとんどが黒。
何かないかな~。とたんすを引っかきまわしていたら、
これが見つかったのです。
若者のサイズらしくきつい!が、なんとかなる!
10年前だったら着れないけれど、もう大丈夫かな?
感想を聞く夫は出張でいない。
思い切って講座に着ていきました。

なかなか好評でした。
ケラケラ笑っている人もいましたが…。
「年を取ると、その気になれば何でも似合うよなぁ。」
と、昔夫と話していた年になったようです。

花盛り

2008-04-12 10:42:12 | Weblog
歩道にピンクの絨毯を広げて、桜の花が終わりを告げています。
しかし、花いっぱいの季節。
我が家の小さな庭も花盛り。
今、見に来てー。と通りがかりの人に言いたいほどです。

今年は、球根の花がとくに大きく育ちました。
秋、丁度良い季節に植え込んだのと、
”ぼかし”という肥料をたくさんあげたからだと思います。
小さな庭なのに、花の種類の多い事!
移り気な私の性格そのままの庭です。
庭一つにしても、その人の性格が出てしまうものですねぇ。
お隣と比べると、雑然としています。

何度植えても育たない花があります。
我が家の庭は、お友達と同じ。
気の合う花が私の周りに残っています。
というか、手入れをしなくても枯れない花たちばかりなのですが・・・。

もうすぐ、もっこう薔薇も咲き出します。

京都へ行く 京都御所

2008-04-10 10:03:28 | Weblog

京都へ行く。
と言っても、月に2回NHK京都文化センターへ
ガッシュ画の講座のために出かけていますが…。

昨日は、夫と朝早くに出かけました。
夫の古くからの生徒さんが小原流の花展へ出品なさっているので、
拝見に出かけたのです。
四条河原町のデパートに行き、
すぐ近くにある私の実家のお寺へ行き、
御所の桜を見に行きました。
「御所の桜がとてもきれいです。」
京都の方のお勧めで来たものの、御所は広い!
また、この何日間は春の無料拝観が出来るとあって、ざわざわしていましたが、
御所の中を見たことがないので入ってみる事にしました。
拝観できる方へ歩いていると、
「ああ、ここだったのだねぇ!」
というほど枝垂れ桜が咲いていました。
お寺の枝垂れ桜とは違い、姿を大切にした桜がありました。
もう盛りを過ぎたものもありましたが、
それは、それは嬉しくなる一角です。

京都御所の中は、想像以上でも以下でもありませんでしたが、
お庭の手入れが美しいのに驚きました。
御所全体の木の手入れは、それは見事だと思います。
イングリッシュガーデンとは趣が違いますが、
世界に誇れるお庭です!
きっと名だたる庭師たちが設計し、丹精込めたものなのでしょう。
お天気もよく、感謝。かんしゃ。

 


シャンプーの効果

2008-04-08 10:30:35 | Weblog
どうも髪がまとまらない。
と悩んでいました。
「資生堂のシャンプー・ツバキ白」のせいだったのです。

朝起きると、ボーワーっとたってどうしようもない!
ずっと分からなくて、
私の寝相のせいかもしれない。と思っていました。
水をつけてなだめすかしてもどうしようもない。
夫には、毎朝、寝起きの私を見て
「その髪を何とかしなさい」と 言われるし・・・。
私はずーっとショートヘアー。
そうだ!髪が長めになっているからだ!
と、まだカットしてもらって時間が経っていないのに、短くしてもらいました。
その晩、洗わずに寝てみました。
夕方に洗ってもらったのだし、シャンプーのせいかもしれない。
と思っていたので試してみたのです。
すると、あくる日は髪が立っていない!
その晩は、資生堂のシャンプー。
するとあくる朝、ジャーンと立っている。
やっぱり、シャンプーのせい!
さっそく、違うメーカーのシャンプーに買い換えました。
今は、ヤマアラシの髪から開放されてホッとしています。

しかし、高いカット代、(カットしなくても良かったのです。)
それにシャンプー・リンスの代金。
(ご丁寧に、買い替えのボトルまで買っていた。)
毎日髪をまとめる時間!
それをどうしてくれる!

昨日、ひょっとそのシャンプーのコマーシャルを見ると、
「新しくなったシャンプーはまとまりやすくなりました。」
と言っているではないか!
やっぱり・・・。

簡単春キャベツの漬物風

2008-04-07 10:24:48 | 料理
昨日の続き。
春キャベツの漬物風。
サラダ感覚です。

春キャベツを4分の1か、6分の1くらいにカット
洗って水気を切ります。
漬け汁を煮立たせる。
水4カップ 酢80~100cc  砂糖1カップ位 塩大匙2位 
昆布だしスティック1本 だし醤油大匙3~4位
水気が取れたキャベツを耐熱のボールなどの入れ、
煮立った漬け汁を一気にかける。
お皿などで重石をし、7・8時間置く。
私は、夜のうちに作っておきます。お昼にはOK!
土しょうがの千切りを加えてもおいしい。
またスティックの昆布より、本当のお昆布を入れるほうがより風味が増すでしょう。

花びら弁当

2008-04-06 15:20:06 | 料理

春です。満開です。
庭も見に来て欲しい!という状態。
昨日は、花見弁当風の献立。
花びらの型抜きを持っていたことに気がつき、急遽考えた献立です。
花びらの型抜き…お寿司?
いいや、三段に積み重ねた三色弁当にしよう!
一段・一段に工夫をしました。
一段目→野沢菜入り            
二段目→ミンチの甘煮
三段目→赤カブの小さな花びら入り
4段目→炒り玉子
              
               写真では花びらの形が分かりにくいですが
おかず
今が旬の、桜海老の生を見つけました。
これと何を組み合わせ何にするか?
じゃーん!
桜海老と竹の子の煮物の寄せ揚げ。
そして新生姜の煮物とベーコンの寄せ揚げ。
金時豆と切干大根の煮物。
砂糖えんどうとフルーツトマトのサラダ
新キャベツの漬物

 

 
    綾部の母に教わった郷土料理?     漬物やさんで味見をして!自分で作ったもの

大成功!




ラミエラ一日体験

2008-04-02 17:54:16 | メタルアート・ラミエラ
明日は、エンボスドラミエラの1日体験の日。
なかなか体験者が集まらない!
なぜか?
色々悩んでいますが、わからない!

宣伝を見た人もなんだか分からない!状態なのかも…。
人って結構、自分の持つイメージで文字を眺めていますものねぇ。
「メタルエンボッシング」と言っても、「レプハド」と言っても
やっぱり何か分からない。イメージがわかない。のではないでしょうか?
気長に宣伝していく以外ないのかもしれません。

錫を使って細工をするというと、
どうしても叩く・火を使う。というイメージがあるようです。
そんな事はない!
木彫りをするより簡単なのになぁ!
道具もそんなにいらないし・・・。
もっとも、絵のように華やかさはないけれど・・・。

悩んでいても解決できないので、なんとかしなければなりません。
行動あるのみ!

和食って・・・?

2008-04-01 14:34:37 | 料理

話す事がなかったら、食べ物の話。
ではないけれど、食べ物の事が続きます。

昨日は、昼食はスパゲティ。それも、トマトソース。
孫のリクエストです。
夜は、餃子。

ふと、一体和食っていつするんだろう?
と、疑問がわきました。
我が家でする和食は、何があるのでしょう。
今日、夫の母が教えてくれた田舎料理を作りました。
金時豆と千切り大根の煮物です。
とても面白い組み合わせです。
これを、しょうゆ味であっさりと煮干で煮ますが、
私は、少し甘めにかつおだしで煮ます。(おいしかった!)
昼食とはいえ、これが主のおかずにはなりません。
(私一人の時はこれで充分ですが…)
今日は、息子一家が来ているので、ウインナ・ジャガイモの油いため。
それに、イカ・きゅうり・セロリ・しいたけの中華風炒め。
夫と二人だと、アジの干物・味噌汁で済ませるかもしれません。
すると和風かなぁ。(でも、昼食に限ります。)
最近こんなメニューもあり!になってきましたが、
どうしても油を使ったものが必ず1品つきましたねぇ。
高野豆腐の煮物もよく作りますが、どうしても付け合せ。
炊き込みご飯には、汁物とから揚げがつきます。
和風オンリーの食事がありません。

純然たる和風を貫くと、
きっと痩せるだろうし、コレステロール値も下がるだろうなぁ。