それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

手作り・夢作り展

2009-06-17 10:08:04 | メタルアート・ラミエラ

20・21日と南海高野線北野田駅すぐにある
堺市立文化会館ホールで、イベントが始まります。
ひょんなことから始まった「手作り・夢作り展」
私たち初めての試みです。

知っている人知らない人いっぱい集まって体験講座をする会です。
ただ作品を展示するだけではおもしろくない。
作品展示する人たち全員が、何らかの体験講座を開き、
来た方たちに楽しんでもらおう。
そんな趣旨で始めたのです。
講座を持っている人は、生徒の作品も展示します。

私たちはラミエラとガッシュ画で参加します。
本の制作に思わぬ時間をとってしまったので、
ラミエラの制作が出来ませんでした。
日・月・火と、作品を・・・。
と思っても、なにやら仕事が入ってきて思うようにはかどりません。
なんだかとうぶん、ズーっとばたばたしそうです。

 


FAXの怪

2009-06-16 10:41:26 | Weblog
2・3日前の事。
「FAXいただきました。」
夜に電話がかかってきました。
「えーっ!XXさんでしょ?一体いつの話をしているんです?」
「今日の話です。」
「日付はいつになっていますか?」
「えーっと、4月18日になっています。」
今は6月12日。2ヶ月も前のFAXです。
からかっていないよね・・・。
笑い転げる私。
向こうはきょとんとしている様子。

時どき、FAXや電話はどのようにして届いているのか不思議で仕方ない。
って時がありますが・・・。
じゃあ、そのFAX今までどこをさまよっていたのでしょう?
何度その方にその事を言っても通じない。
その不思議さが判らない。

色々話しているうちにやっと、不思議に気がついたらしく、
「いやぁ、気持ち悪い・・・。」
どうなっているのだろう・・・。

4月に、光ファイバーに切り替えた。電話も新しく替えた。
そのせいだろう。ということになりましたが、
ほんとに今までどこをどうやってさまよっていたのでしょう?
仕事の話だったので、お互いに気を悪くしていた次第。
まぁ、やっと誤解も解けたのですが。
変な話でした。

蛍を見に

2009-06-15 14:28:38 | Weblog
私たちの住んでいる河内長野は、いつも言うように
大阪のぐーんと山の中の田舎になります。
その中の我が家からすぐ近くにある、日野という地区にホタルが出ます。
日野地区のホタルを保存しているグループがあるようです。
風情のある小川にホタルがふんわりふんわり光ります。

昨夜、日野地区の方にお誘いを受け、孫たちと出かけました。
田舎の細い道に来るまであちらこちらから見物人がやって来るので、
日ごろ静かなその地区にパトカーが走り回ることになります。
お誘いくださった方のお家の庭に車を置き、
心置きなくホタルを見に行きました。
ホタルは光を出す事にエネルギーを使いすぎているのか?
動きが遅い。
割に簡単に素手で捉える事が出来ます。
も後の小さな手の中にホタルを入れると、その中でふんわり光ります。
日ごろ虫を怖がる二人ですが、この時ばかりはとても喜びます。
そっと放つとよたよた飛んでいくのも風情があります。
山の中とはいえ、大阪方面の空はピンクに光り、
漆黒の闇ではありません。
懐中電灯を持って行きましたが、必要ない程度の暗さです。
都会に住む子供たちの夜の概念は、漆黒ではないでしょうねぇ。

京都まで

2009-06-11 10:28:41 | Weblog
昨日は、NHK京都文化センターの美しい水彩ガッシュ画講座の日でした。
月に2回、往復3時間くらいかけて京都まで出かけています。
幸か不幸か、センターはJR京都駅の駅すぐ。
ただただ、京都へ行っているだけです。
私に気持ちの余裕があれば、四季折々の京都を探索できるのですが…。
私の実家のお墓も、京都にあるのにおまいりもしないし…。
もう少し気持ちに余裕を持たなければならないなぁ。
と、帰りの電車の中でいつも思います。

明日は、神戸。
やっぱりJR神戸駅すぐの所にあるので、ぴゅっと行って帰るだけ。
いかんなぁ。
気持ちの余裕と、体力。
両方身につけるべく、昨日「ためしてガッテン」でしていた
スロージョギングにでも挑戦しようかなぁ。

トマトの料理

2009-06-10 11:05:52 | 料理
トマトが安く出回り始めました。
トマトが大好きな夫。
トマト料理をすればご機嫌です。
近頃、アボカドにも凝っていて冷蔵庫の野菜室には、
トマト・アボカド・キャベツが必ず入っています。
これらがどんな料理に変身するかは、その時しだい。

先日は、鯛の刺身の短冊が安かった。
トマトも安かった。で、
鯛のイタリア風ソテー。となりました。
付け合せは、カボチャのサラダ。
体の調子が悪くなると、なぜかカボチャが食べたくなる私。
イタリア風というと聞こえはよいのですが、
生のトマトをざく切りにしてにんにくをみじんにし、オリーブオイルで玉ねぎと炒め、
鶏がらスープの素・塩・酒で味付けしたものを

ソースにするだけなのです。
これは、豚肉でも何でも合います。もちろんパスタにも。
柵の刺身を薄切りにし、塩コショウをし片栗粉をまぶします。
たっぷりのオリーブオイルでさっと焼きます。
カボチャのサラダと、魚の上のたっぷりのトマトソースのおかげか、
あくる日は元気になれました。

タチアオイを活けました

2009-06-09 10:39:25 | Weblog

狭い庭にタチアオイがググーンと大きくなり倒れそうな状態で咲いています。
下にある球根類が駄目になりそうなので、何度か抜こうと思いましたが・・・。
倒れても咲いている花を切って、
夫のデザインした変な形の花瓶に活けてみました。
グー!もう古い?)
花瓶も花を活けてこそその良さが判る?のかもしれません。

しかし、この花は水揚げが非常に悪いらしい。
活けて2時間ほどでぐんなりしてしまいました。
今我が家の玄関は、額置き場と化しています。
ユリを活けているのですが、置き場が無い。
(夫はユリの香りが苦手なのです。)
階段の踊り場には、柏葉アジサイ、
洗面所には、ジャスミンの葉っぱを活けています。
ジャスミンの葉は、姿が美しく、
小さな花瓶にちょこっと活けても夏らしい風情があります。
やっと、お花でも活けてみようか。という余裕が出てきました。


知恵熱?

2009-06-08 11:13:22 | Weblog
昨日から体の調子が良くない。
少し熱もあります。
知恵熱か?と笑われています。
本の制作もほぼ終盤に差し掛かり、気が抜けたのかもしれません。
本のタイトルは、
いちばんやさしい 水彩で描く四季の花 
です。
7月には本屋さんに並ぶ予定。
しかし、まだまだ本番の印刷に入っていないので、
気を抜く事が出来ないそうです。

一応、今は暇が出来たので、ラミエラを作らなくてはなりません。
「手作り・夢作り展」が迫って来ています。

マンゴーの餃子

2009-06-07 14:41:59 | 料理

昨日はアトリエ講座の日。
久しぶりに何もしないで料理とおしゃべりだけ。
描かなければならない本の制作、
最後の薔薇とタンポポは気になるけれど・・・。
落ち着かないので今日に仕上げる事にしました。

献立
ミョウガときゅうりのいなり寿司
豆腐の蒸し物
マンゴーの餃子
いつものように味より話題性!



いなり寿司が食べたくなりました。
料理の本を見ていると目に付いたのがこれ。
いつもの寿司飯に(ちりめんじゃこと胡麻を混ぜています)
細かく切ったミョウガの甘酢漬けと板ずりしたきゅうりを細かく切って混ぜます。
昨日の夜に炊いておいたおあげに詰めるだけ。
しゃきしゃき感がおいしい。



豆腐の蒸し物
水切りした豆腐1丁・玉子1個が基本。
鶏肉ミンチにあわせ、にんじん・わかめ・長ネギのみじんに切り
塩・砂糖(隠し味)酒などで味付けよくかき混ぜる。
深い器に入れ、ラップをかけ蒸し器で蒸す。(強火3分・弱火8分が目安)
出来上がりにとろみのついたうどんの汁くらいのだしを上からかけ、
刻んだミョウガをのせる。
手が込んだ料理に見えますが、とても簡単。かつ、おいしい。



マンゴーの餃子
スーパーでおいしそうなアップルマンゴを発見。
もう一品で悩んでいた私に、
「これを餃子の皮で包んだら?」
と、夫が提案。
マンゴーだけでは・・・と、アボカドも一緒に細かく切って混ぜました。
塩・お酢を入れて少しきっぱりとした味に。
油たっぷり目の焼き餃子にしました。
どんな味?溶きかれたら明確な答えは出ませんが、
おいしかった!
だーれも中身の具を当てる事は出来ませんでした。

 

 


堂島ロールと自己分析

2009-06-05 22:38:31 | Weblog
今人気のロールケーキ「堂島ロール」を夫が頂いてきました。
何でも1時間並んで買ってこられたものを頂いたとか。
去年・今年と東京銀座の三越でとてもたくさんの人が並んでいるのを目撃。
堂島ロールを買う人たちとかで、名前は知ってはいましたが・・・。
本拠地大阪でもやっぱり並んでいるとは知りませんでした。

で、昨日の夜に持って帰ってきたので食べられず、
今日も朝から夕方まで出かけていたので、
やっぱり食べられず・・・。
冷蔵庫に鎮座しています。

食べる事は好きですが、1時間も並んで買うほどの執着心も無い。
ものすごく好き!っていう食べ物も無い。
反対に嫌いな食べ物が案外多い。
ものすごく好きな食べ物が無い私は、変わり者か?
しかし、せっかく並んで買ってくださったのに
早く食べないと風味が落ちるのではないか?
なのに食べない私は・・・。

冷蔵庫を開け、堂島ロールを見るたびに
自己分析をすることになります。

大阪中之島川床レストラン

2009-06-03 11:01:49 | Weblog
ここのところ大阪市内の北浜へ出かける事が多い。
そしてランチはいつも決まった所ですることになっています。
南欧風というかなぁ。
「ウイ」という川に面したお店です。
川向こうには、中之島公会堂が見えます。ここのお店が川床を始めたのです。
大阪のなにかの助成金でした模様。
昨日は、メタルアートラミエラ講座の日。
12時にならないうちに大急ぎでレストランへ駆けつけ川床をゲット!
とてもよいお天気で、青空の下とても気持ちよく食事が出来ました。
ランチはお肉のコースを。ポークソテー。
ソースがとてもおいしい。で、大満足。
ワイワイ喜んでいると、
「産経新聞の者ですが、今取材でここに来ています。」
横にいた女性が声をかけてきて、
素敵な方たちなので写真を撮らせてもらっても良いですか?とのこと。
まぁその一言で気を良くして、話がおおいに盛り上がりました。

丁度良い時期。というのがほんと短いのが残念!
来月は、どんなお天気かなぁ。