ラベンダー日記

小さな幸せ

真間川ウォーク 2

2020年05月09日 16時34分22秒 | 日記

前回の続きです。

五つ目の橋「北方橋」。

この橋は平面が「X」の字になっています

この散策路は「手づくり郷土賞」を受賞しています。当時の市長の名前も刻まれています

何の鳥でしょうか?黒くて首の長い鳥でした

六つ目の橋「八方橋」。

八方橋」からの眺め。ここで橋を渡りUターンします

桜の木に、「空気測定中」と書かれたものが取り付けてありました

橋の上から釣り糸を垂らしています。何が釣れるのでしょうか

橋の上で休んでいました。羽の色つやの良い鳩です

帰り道でもカモを見かけました

何の実でしょうか。たくさん落ちていました

ツグミでしょうか。

白さぎ。上の二枚の写真は、用事があって出かけた時に、自宅から数分のところで写しました。

歩き始めて一ヶ月が過ぎました。今まで気にも止めずに歩いていた場所で、たくさんの自然に出合え、少し得した気分になりました。