東北ジュニアヨット選手権が明日から始まる。その準備のためや先日行われたハーバーまつりやらでここ数日慌ただしく過ごしていた。仕事や締切が明日明日のリポートやら資料つくりをそっちのけにしながら。
そしたら、またまた来ました。そのツケが!!
まずは例のIN紙の連載原稿の締切が昨日だったが、本日まで伸ばしてもらった。日中はじっくりとほとんど書けないため、ここ数日、朝早く起きて取り組んでいたがさっぱりテーマも決まらずギリギリまで思案。やっと提出したが赤がいっぱい入る原稿となったことだろう。これって年間6回なのだが、結構きついっス!
さらに仕事がらみで1200字あまりのリポートを県立図書館に本日提出。昼に仕上げたが、これまた大変だった。
そしてユニバーサルデザイン関係のNPOに対する資料作りも本日まで。。それに写真を構成して提出しなければならなかった。いやはや、朝からパニクり状態!!な自分。
とにかく本日まですべてやらないと明日夜からの大会遠征にも行けなくなるのだ。(選手たちは早朝出発)
そしてこんな時に限って知り合いから、子どもの夏休みの自由研究資料にあのバックナンバーがほしい、なにか資料を用意してほしいとの電話もあった。すぐ見つかるようなものではないのだが探してみるしかない。忘れていなければ明日やるしかない。大丈夫ですかいな、自分!!
東北大会の船積みも本日午後に行い無事終了?トラックは会場に向けて走っていた。明日は自分の仕事もそれなりにきちん仕上げて夜、青森へと出発する。不安な体調ではあるがここは気合いでいくしかない。ここを乗り切ればお盆はゆっくり休めるかも知れない。。
そしたら、またまた来ました。そのツケが!!
まずは例のIN紙の連載原稿の締切が昨日だったが、本日まで伸ばしてもらった。日中はじっくりとほとんど書けないため、ここ数日、朝早く起きて取り組んでいたがさっぱりテーマも決まらずギリギリまで思案。やっと提出したが赤がいっぱい入る原稿となったことだろう。これって年間6回なのだが、結構きついっス!
さらに仕事がらみで1200字あまりのリポートを県立図書館に本日提出。昼に仕上げたが、これまた大変だった。
そしてユニバーサルデザイン関係のNPOに対する資料作りも本日まで。。それに写真を構成して提出しなければならなかった。いやはや、朝からパニクり状態!!な自分。
とにかく本日まですべてやらないと明日夜からの大会遠征にも行けなくなるのだ。(選手たちは早朝出発)
そしてこんな時に限って知り合いから、子どもの夏休みの自由研究資料にあのバックナンバーがほしい、なにか資料を用意してほしいとの電話もあった。すぐ見つかるようなものではないのだが探してみるしかない。忘れていなければ明日やるしかない。大丈夫ですかいな、自分!!
東北大会の船積みも本日午後に行い無事終了?トラックは会場に向けて走っていた。明日は自分の仕事もそれなりにきちん仕上げて夜、青森へと出発する。不安な体調ではあるがここは気合いでいくしかない。ここを乗り切ればお盆はゆっくり休めるかも知れない。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます