![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
鉢植えを紹介させていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
今1/48スケールのジオラマを作っているのですが、
雰囲気が少々暗い感じになって来てしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
なにが足りないのかな?と考えたところ・・・
色が乏しい事に気が付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今日はジオラマを明るくする鉢植え(プランター)の花を
作って見たいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1b/cd5d1c92c9ec00d171a1a538eda868c6.jpg)
まずは5mm厚のスチレーンボードを
5mmの棒状に切りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
これを鉢(プランター)に仕上げて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/7a5bc5e9b2615f6419d29d3d6fe8b414.jpg)
まずは、スチレーンボードをサイズにカットします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
5mmでは厚すぎるので、厚みは半分にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
写真は、長い材料が1.5センチ、短い材料が5mmに切った物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/d9af40ebae9bf4b4d7b93375394d53ee.jpg)
次はこのままでは味がないので・・・
ボールペンで罫書きを入れ雰囲気を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
本当は横棒だけにしようと思ったのですが、あまりに小さくて目立たないので
縦棒も書き入れ少々誇張した感じに仕上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2c/fdf6743a9f4b4b5f803b0f51a432a98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/305e8f1690be2dccb947b0e1cb4aae8b.jpg)
接着剤で接着後、
今度はアクリル絵の具を使用し着色いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
本当は一色で塗ればいいのでしょうが・・・
私は強調する意味も込め何色かの絵の具を混ぜながら塗ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/8a2229e9c36cea01f3c3d8d99370f4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/700ef557f56ed2adc82316361fdb2e79.jpg)
次は少量の木粉粘土を用意します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
これを先ほど出来上がった鉢(プランター)の中に入れて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
沢山いれ過ぎてしまうと花を植えるときに厄介になってしまいますので
ある程度と言った感じで入れて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/067a62bff4d504123764a7ac3bb115ad.jpg)
次は鉢に植える花の準備をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
このドライフラワーは、我が家の庭に生えていた雑草が乾燥した物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
良く見ると可愛い花の形をしていましたので、
今回はこれを利用することにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/ff3794034b095c7e45769000171eb24e.jpg)
土の部分から塗りはじめ、
葉っぱ、花と塗り進めた物が上の写真の完成品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
こちらもアクリル絵の具を混色しながら、塗っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
出来上がりは本当に小さな鉢植えなのですが、
ジオラマに置くとかなりイイ感じに見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
やはり赤系の色が加わると、ジオラマが華やかになりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今作っているジオラマはまだまだ完成には程遠いのですが、
なんとか納得が行くよう頑張って仕上げたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
話は変わりますが、
今日は停滞する前線の影響で各地で大雨になっているようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
私の住んでいるところではお湿り程度の雨しか降らないのですが、
これからの雨の降り方にも注意が必要なようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
テレビなどでは大雨に関する情報も出ていますので、
お気を付けいただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)