![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
海上自衛隊イージス艦「あしがら」の紹介最終日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今日も沢山の写真を紹介しますので、
ご覧いただけたらうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
私は今回清水みなと祭りで初めてイージス艦を見たのですが、
「あしがら」は本当に迫力があり、最高にカッコいい船でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今週は一週間かけて「あしがら」の魅力を紹介してきたのですが、
今日は下船までを紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/a274be3f952e4021567de64264381bcd.jpg)
まずは艦橋内の、船長の椅子を紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
子供が座っている、赤い椅子が船長の椅子らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
一般公開でなければこの部屋を見ることが出来ないと思いますので、
この写真も貴重なのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/401404a2c0f36638db837badfa2c7246.jpg)
この写真は、艦橋から見た船尾方向の写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
救命ボートが小さく見えることから・・・
艦橋がいかに高いかをわかっていただけるのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/87/15e3589b49fa175333d8a7f762a19cf0.jpg)
同じ位置から、今度は艦橋先端部分を写真で撮影した物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
私は艦橋には登れなかったのですが、
登った主人が撮影してきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
登った人のみ見れる景色なので、
この写真も貴重なのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/70/410ba3a56c4793ae944d936cad6712cf.jpg)
艦橋には、
このようなサーチライトも設置されていたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
夜はこのサーチライトで、
海や空を照らしているのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/e6387e7b7a271d87af7e8f5a50ee464c.jpg)
朝一番からイージス艦「あしがら」を堪能して・・・
下船の時間を迎えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なんだか下船してしまうのが心残りな感じがするほど・・・
この船は魅力がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/3bf633d107823c3473ccb8a17bdcf1db.jpg)
この写真は、あしがらの船尾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
旭日旗と「あしがら」の文字が印象的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
船尾も雰囲気があり、カッコ良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/0f16c8b0dc05ca441e9e7ef0559f9342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5b/991f12d1cae2d251c2fe33b556bda16c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/2c1627849bfe88369a07205d8d9eea00.jpg)
後ろ髪を引かれる思いで・・・
「あしがら」を振り返りながら駐車場へと向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
あしがらはとても大きな船なので・・・
港から離れたところからでも見渡すことが出来・・・
おまけをもらったように嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/027620a04962a6e046dcd1f989ca3016.jpg)
港の近くで、
陸上自衛隊のトラックを発見しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
この日は静岡地本の売店が出ていたので・・・
スタッフの皆さんが乗って来られたのだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
海自の船を見に出かけ、
陸自のトラックまで見ることが出来ラッキーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/aac5975093eeaaf4c61577eb94c75cf1.jpg)
この日は清水みなと祭りの花火大会が夜行われるとあって、
路上には多くの露店が準備を始めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
見学した日は凄く暑かったので・・・
海自の皆さんにかき氷でも差し入れしたい気分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
今日はイージス艦「あしがら」の紹介
最終回を書かせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
本当に素晴らしい時間を堪能することが出来、
幸せな「あしがら」見学でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この日は午後から静岡ホビースクエアで開催されました
アオシマの「サンダーバード3号」の白箱教室に
主人が参加しましたので、
東名高速道路経由で静岡まで向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
明日は、アオシマ白箱教室の模様を紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
8月下旬に発売されます
「サンダーバード3号」を一足早く紹介させていただきたいと思いますので、
是非ご覧いただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)