栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

二部屋用換気扇

2008年04月15日 19時29分51秒 | Weblog
写真は、マンションなどで、お風呂とトイレ、または洗面所を同時に換気する
換気扇のグリル部分です。

同時に換気と言うと、モータが2個あって同時に回るイメージがありますが、
モータは一個です。 天井裏にダクトがあって、吸い込み口だけがあります。

この写真の場合、お風呂場に換気扇本体があって、ダクトでトイレに伸びて
いました。 
さて、ここで注意して欲しいのが、お風呂場の換気扇のグリルを掃除などした
時、写真のペラペラの黒いプラスチックを、捨ててしまう事です。

これはどういう物かと言うと、風呂場とトイレの換気する量を調整している
モノなのです。 これを取ってしまうと、風呂場の換気する量が多くなり、
トイレを吸い込む量が減ってしまうのです。 こんなペラペラな物でも
意味があるのです。 

でも皆さん、あまりこんな所掃除しませんよね。