goo blog サービス終了のお知らせ 

栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

カレンダー配り始めました。

2014年11月10日 19時28分48秒 | お客様との絆
今年も来年用のカレンダーの配布を始めました。



当店のカレンダーは、ちょっとお金が掛かって高級感があるので大変人気があります。

フィルムが剥がせるよになっているので、残して額に入れている方も居るほどです。




本来今年お世話になった方にこちらから出向いてお渡しするべきなのでしょうが、なかなかその時間がとれず、来店される方にお渡ししている状況です。 

そんな中で、あまりにも高級なカレンダーに、いったいいくら以上買えばもらえるか?そんなお客様もおりました。

2007年の記事から(クリックしていただければ過去の記事にリンクしています)。
カレンダー配り <---

困ったのが一度差し上げた方からの催促。 お金がかかっているし。。

当店も商売ですので、購入したお客様に差し上げたい。

そこで、右の数字だけのカレンダーも配布するようにしました。 

もちろん、これもお金がかかっていので、通りすがりの方にはお渡しできませんが、

以前当店を利用した方向けに配布しています。

お客様を差別していいのか? そんな声が聞こえてきそうですが。

ポイントカードだって、ゴールドメンバーだったりプラチナメンバーだってあるので、購入金額によるサービスの差別があっても良いと思っています。

零細企業のお客様でも、自分の顧客ランクを知っていても良い時代になって来たのではないかと感じています。


『ああ、今年は数字のカレンダーだ、』
『来年はフィルムカレンダーもらえるように栄電気で買い物しよう』

なんて思ってくれればうれしいです。




ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。