できあがりました
意外にも~シンプルで素朴な味だけど、美味しい
きっと、お正月のあま~い(甘すぎる)おせちとか、お菓子類で疲れたお腹に、優しいのでしょうね~
昔の人の知恵~かなぁ…
でも、これ、ご飯茶碗半分くらいまでは美味しいなぁと思って食べているんだけど、4分の3を過ぎる頃から、だんだん他の味が欲しくなり、納豆を混ぜたり佃煮混ぜたり~続いて、あと残り6分の1ほどになると、もうなぜかゴール寸前なのに、いまいち減りが悪い……やっぱり、風邪じゃないとお粥は無理かも…
ところで、さっき午前の生徒さんがいらっしゃる前に、ほんの少し「かえるの曲」考えてみました。
そしたら、なんと…
しびれるような深い音を発見で、なんとなく弾いてみると、和声の規則もへったくれもないんだけど、次々に湧き上がる、湧き上がる……あぁ!もしかしたら、私は、実は、モーツァルトの生まれ変わりだったのかもしれない…なんて、一瞬、浸っちゃいました……(まぁ、1秒間だけですけど~)
でも、これ、全部楽譜に書くとなると大変な作業でしょ~適当に、ピアノで弾いたのを録音したらそのまま楽譜になるソフトなんて、ないのかなぁ…で、Fさんに聞いてみたら、小さい鍵盤のだったらそのまま譜面になるのがあるらしい…でも、それじゃ意味がないし…きっと五線譜に書いている間に、全部忘れちゃいそうだなぁ~
でも、とりあえず、これから真面目に書いてみます…
題名は……「虹に向かって」←スクリャビンの「炎に向かって」の正反対バージョン、「バヤリーズ」←ラフマニノフの「ボカリーズ」の語呂合わせでジュースの名前……あぁ、おちゃらけに向かってる……
う~ん…ここは真面目に~「誰が為にかえるは鳴く」これも、ふざけてるなぁ~
やっぱり! 音を書いてから決めることにしよう
意外にも~シンプルで素朴な味だけど、美味しい
きっと、お正月のあま~い(甘すぎる)おせちとか、お菓子類で疲れたお腹に、優しいのでしょうね~
昔の人の知恵~かなぁ…
でも、これ、ご飯茶碗半分くらいまでは美味しいなぁと思って食べているんだけど、4分の3を過ぎる頃から、だんだん他の味が欲しくなり、納豆を混ぜたり佃煮混ぜたり~続いて、あと残り6分の1ほどになると、もうなぜかゴール寸前なのに、いまいち減りが悪い……やっぱり、風邪じゃないとお粥は無理かも…
ところで、さっき午前の生徒さんがいらっしゃる前に、ほんの少し「かえるの曲」考えてみました。
そしたら、なんと…
しびれるような深い音を発見で、なんとなく弾いてみると、和声の規則もへったくれもないんだけど、次々に湧き上がる、湧き上がる……あぁ!もしかしたら、私は、実は、モーツァルトの生まれ変わりだったのかもしれない…なんて、一瞬、浸っちゃいました……(まぁ、1秒間だけですけど~)
でも、これ、全部楽譜に書くとなると大変な作業でしょ~適当に、ピアノで弾いたのを録音したらそのまま楽譜になるソフトなんて、ないのかなぁ…で、Fさんに聞いてみたら、小さい鍵盤のだったらそのまま譜面になるのがあるらしい…でも、それじゃ意味がないし…きっと五線譜に書いている間に、全部忘れちゃいそうだなぁ~
でも、とりあえず、これから真面目に書いてみます…
題名は……「虹に向かって」←スクリャビンの「炎に向かって」の正反対バージョン、「バヤリーズ」←ラフマニノフの「ボカリーズ」の語呂合わせでジュースの名前……あぁ、おちゃらけに向かってる……
う~ん…ここは真面目に~「誰が為にかえるは鳴く」これも、ふざけてるなぁ~
やっぱり! 音を書いてから決めることにしよう