goo blog サービス終了のお知らせ 

おしゃべりピアノの今日の一言♪

考えたこと感じたことを 気ままに徒然に〜

うれしいひと時

2009年07月09日 | Weblog
今週は、いろいろなことがあった。
そのいろいろな出来事を通じて、やっぱり私はピアノをやっていて本当に良かった、と心から思った…

天職なのかどうかはわからないけど、一人ひとりの方の音楽に関しての質問に始まり、さまざまな悩み(しばしば音楽を飛び越えることもあり)、人生相談、将来のこと、それからたわいのないおしゃべり…
いろんな世代の方から、いろんな会話が弾む…
ときには、深く考えても結論の出ないものから、すぐに明るい方向の見えるものまで、本当にさまざま…

まだまだ人生経験の少ない私にとって、意見するなんて大変おこがましいことなんだけれど、一緒に考えさせていただくことで、とても自分の勉強になる…
そう、ピアノ教師は、ピアノを教えるだけではないのかもしれない…

今日は、ほぼ初心者クラスの大人の方のレッスンだったが、みなさん、面白いほど同じピアノを弾いていらっしゃるのに、音色が違う…
「ちょっと忙しいのかな~」「あぁ、心地よい響きだなぁ」「学生のようにたくさん練習されてるのかな」などなど…
音を聴くと、なぜかその時の心理状態まで伝わってくるようで、面白い…

もちろん、舞台を終えて控え室に戻った時の、なんともいえない疲労感と全身が興奮の渦に巻き込まれて、いてもたってもいられないような状態(たぶん、こういう時は24時間でもピアノを弾き続けられると思いますが←脳内モルヒネなのでしょうか?)も、大好きですが、こうして生徒さんのさまざまは音を聴いたり、考えたりできることは、一種の天職なのかなぁと思ったりします。
それらがエッセンスとなって、また私の音にmixされて…○年単位で音は変わるのでしょう……

これからも、みなさん、私の栄養素となるように、いろいろな音を響かせて下さいね