おしゃべりピアノの今日の一言♪

考えたこと感じたことを 気ままに徒然に〜

もうすっかりパワー回復です♪

2011年08月24日 | Weblog
今日は、レッスンにいらしたFさんが、大変神妙な顔をしていたので「どうしたの?」と聞いたら、私の昨日のブログを読んで、本気で心配されたとか…
すみません!
やっぱり、ブログって皆さんに読まれることを考えて、そのまま書いてはいけませんね~
反省!
でも、すっかりもう元気になりました。
今日は、少しだけラッキーなこともありました。この前、朝日新聞社に一応、ちらしをFaxしてみたら、今日電話が来て「記事を載せます!」って!
もちろん、朝日新聞の茨城マリオンのページですけど、それでもアクロスの宣伝にはなります。良かった……

月曜日は、古河ケーブルテレビの方といろいろ打ち合わせをして、文学館当日、撮影していただくことになりました。その3日後くらいから、流してくださる予定です。
1日に何回なのかわかりませんが、突然、西口大画面に登場することもあるかもしれませんが、びっくりしないでね!

リストの「愛の夢」は、もうありふれた名曲でもありますが、先日、ルービンシュタインのCDを聴いたら、やっぱりいい曲だなぁとしみじみ思いました。
「カンパネラ」は高校1年の試験で弾いてから一応レパートリーにしてはいますが、もうあの頃のような超速では弾けません。だから、あの頃の録音が聴かないようにしています。

だんだん、夏が終わりを告げているような気がします。
みなさん、お風邪などひかないように、気をつけて下さいね!

文学館&アクロスで、Tシャツコンサート以来の方々と再会できることをとても楽しみにしています♪