11月レッスンも終わり、ほっと一息!
旬の加工品も並行して進行中!
左から 生姜のはちみつ漬け。かりんのはちみつ漬け。かりんの焼酎漬け。柿酢。
柿酢は初挑戦!
お友達のMちゃんより指南を受けて。さて今後の展開が楽しみであります~
そしてもう一品
渋柿丸ごとの干し柿はただいま乾燥途中
写真はカットした渋柿
以前干し柿にチョコレートコーティングしたものを頂いたのがとっても美味しかったので
再現してみようかと!
随分と乾燥は進んでおりますが、渋みが抜けず…
やはり渋柿丸ごとを乾燥しなければ甘味はでないのか?
様子を見ながら製作継続してまいります
そんな楽しい時間とはうらはらに近頃、子供たちの進路で悩む日々。
「子供の人生だから」は重々承知。でもねやっぱり色々と悩むのよ…
子供が居なければ寂しい思いするのかな?
居たらいたで悩みは尽きないし…
これは彼氏・夫に置き換えても同じことだね~
まぁ~、ぼちぼち行きますか!と、気持ち切り換えて!
11月は、コープカルチャーの一日講座に豊岡市子ども会協議会の親子講座もある。
未来への種まき打ち合わせに、公民館まつりと悩んでる時間もないかな