お菓子教室有志メンバーで毎年恒例の梨・葡萄ツアーへ
予約カレンダーに書き込んである、山や収穫へのイベントはどなたでも参加可能。皆様お忙しいので、それぞれにお声掛けはしませんが、
自由にご参加くださいね、みんなでお出かけ楽しいですよ
梨は養父市の吉井農園さんへ
葡萄は豊岡市の吉岡ぶどう園さんへ
二軒様とも毎年お邪魔しています。収穫期のお忙しい時にお手数をお掛けして申し訳ございません。
と同時に、いつもご家族そろってお出迎え頂き、有難いばかりです。ありがとうございます
そんな恒例のツアー、ランチや街散策もセットな一日。
ランチ予定のお店への通り途中、まずは朝来市の「藤和峠」へ
画面中央の山に竹田城が見えます。わかるかな???
その通り道に「夏谷の名水」 ペットボトル持参。
今年はどこでランチを・・・と検討していたら友達から竹田(天空の城で有名な竹田町の城下町)にパンケーキ屋さんがあるよ!
と、聞いていたのを思い出してお店の名前を教えてもらっ行ってきました。「ぽわん」 Aさん、ありがとう!
トッピングを選べて、私は岩津ねぎのソーセージ・厚切りベーコン・サラダとアイスティーを頂きました。
黒蜜のシロップも置いてくださるので、一枚の半分をデザートで頂きました。美味しゅうございました
とても暑い日でありましたが、「来年もまた行こうね!」とメンバー一同で願いを込めて解散となりました。
「また行こうね!」こんな約束の出来るメンバーに感謝。ありがとう
私の夏休みは11日まで。
コロナ禍で出掛けらえれなかった反動もあり、かなり遊んだ夏休みでした。
人生の先見えないこの時代。やりたいこと、行きたいところ、一つでも叶えていければと。
ちょっとしたご縁から始めた仕事があります。できる範囲で続けていければと思っています。
メリハリ付けて2学期のスタート。今週は9月レッスンも。元気に参りましょう