さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

10月レッスン初日

2022年09月28日 | お菓子教室

ティータイムプレート 北海道余市産プルーン 自家製クッキー(試作品)

さくらお菓子教室10月レッスン初日。
どなた様もお忙しい中、ようこそお越しくださいましたm(__)m

10月レッスン、「ヴェリーヌ」の組み立てパーツは、パンナコッタ・ミントゼリー・・ピオーネコンポート。
3種を作り上げるには冷やし時間を含めて無理もあるので、
全員が揃われたところで、いきなりパンナコッタの製作からスタート。
容器に流し入れて、冷蔵庫に入った時点で、改めてご挨拶&レシピの読み合わせ。


そして製作の続き、ゼリーは本日製作分を翌日へ。(今日参加の皆様分は昨日作りました)
ピオーネコンポートは、デモンストレーションで1単位を製作し、お土産分は私が製作した物をお渡しします。

最後はお土産グラスに盛り付けを。皆様それぞれにかわいらしいグラスのご持参で素敵なヴェリーヌが出来上がりました



本日ご参加の皆様、私を含めて同世代。あれこれの話にティータイム大盛り上がり
お菓子教室を通じての出会いに感謝

もう一つ。お教室仲間のUさんから素敵なプレゼント。
お友達ネットワークで南フランス「BIOMOMO」左の瓶の商品を皆でお味見させて頂きました。
貴重なお品をお届け頂きありがとうございました



レッスンは明日へ続く




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする