
さくらお菓子教室9月レッスン最終日。
お客様は新規ご参加お1人様。「1人で申し訳ない・・・」皆様こんな日は恐縮されますが、もともと開催予定日なので
どうぞお気兼ねなく。「1対1のレッスンでラッキー!」と開き直ってお楽しみください。
「自己流でお菓子作りをしてきました。ブログを拝見してずーっと、教室が気になっていて、思い切ってやっと今日参加できました。」とY様。
スポンジ生地は、お菓子作りの基本の基本。湯煎のかけ方、卵の泡立て方、小さなことまでレッスンさせて頂きました。
初めての場所での製作、お疲れになったと思います。
大きな一歩。ご都合つく限り、どうぞお気軽にレッスンへご参加くださいませm(__)m
完成のお写真を撮り忘れましたが、サンプル通りのサントノレ型を使って完成品。
ご家族と美味しいティータイムをお過ごしください

今回は、ぶどうを満喫したいので、ケーキの間に他のフルーツはサンドせず、
スポンジにシロップを打ちます。使ったのはFAUCHON(フォション)紅茶のお酒アップル。
フルーティーなアップルと紅茶の香りがかぐわしい

もう一品、即席のナパージュ粉末。
この夏帰省のフィンランド在住のAちゃんよりお土産に頂きました。
水で溶かして加熱後、フルーツに塗るだけで、つやつや美味しそうな仕上げりに。
彼女も製菓に携わる関係で「これは良い!」食材・道具を色々教えてくれます。
とても便利に使わせて頂いております。Aちゃん、ありがとう

9月レッスンは本日で終了。たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m
カレンダーの都合で10月レッスンは9/29より。
レッスンメニューは「ヴェリーヌ」豊岡ぶどうが美味しすぎて、次回も葡萄を使います。
最終試作に向けて製作を急がねば!
皆様のお越しを心よりお待ちしております

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます