2022年さくらお菓子教室、夏休みこども講座初日。
皆様お忙しい中、ようこそお越しくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
本日は別日程でのグループレッスン。
製作は小学4年生・1年生・年少さんの3人と付き添い幼児2歳さんが参加してくれました。
2歳さんが、お兄ちゃんたちと同じことがしたくて、したくて!
元気メンバーさんたちへの指導に慌てました。
そうです、このあわただしさを忘れていました!!!
それなのにパン作りはもちろん、ランチ準備も製作工程が多すぎました~
深く反省m(__)m
それでも仲良しさん達との作業は楽しくて、最後までわいわいとにぎやかなレッスンでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
引き続き、子供講座がありますが、レッスン構成を見直して、仕切り直します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
ばたばたで写真はこれだけ。ほほほ・・・
皆で盛り付けを楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/bf65ae300fa20a2d4e9edabea9c33c61.jpg)
皆様お忙しい中、ようこそお越しくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
本日は別日程でのグループレッスン。
製作は小学4年生・1年生・年少さんの3人と付き添い幼児2歳さんが参加してくれました。
2歳さんが、お兄ちゃんたちと同じことがしたくて、したくて!
元気メンバーさんたちへの指導に慌てました。
そうです、このあわただしさを忘れていました!!!
それなのにパン作りはもちろん、ランチ準備も製作工程が多すぎました~
深く反省m(__)m
それでも仲良しさん達との作業は楽しくて、最後までわいわいとにぎやかなレッスンでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
引き続き、子供講座がありますが、レッスン構成を見直して、仕切り直します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
ばたばたで写真はこれだけ。ほほほ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/bf65ae300fa20a2d4e9edabea9c33c61.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます