goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

久々に勉強!

2020年02月24日 | 書き綴り
ル・コルドンブルー チーズ検定講座に参加。久々の勉強講座。
3回の講習を受けて検定試験があり、条件を満たせば合格

講師先生によると「真面目に講座を受けていれば受かります。テキストの太字、
私のここは重要ですよ!の言葉をしっかり聞いてくださいね」と。
はい、ポイント聞き逃さずしっかり受講します🧀







数年前から気になっていた講座。日程でいけない日があったりして、何年も見送っていましたが、
この3月でル・コルドンブルー神戸校が閉校となるそうで、申し込み時点で3日間の予定は
空いていたので、最後のチャンスと思い申し込みました。

パン講座のクラスメイトに声を掛けると、旅友でもあるSさんが「行く!」となり一緒に受講。
講座3回のうち、前半2回はチーズとワインの試食があります。
真剣に講座を受けつつ、試食が始まるとチーズとワインの美味しさにクラクラ・・・
勉強ながらもやっぱり食べることは楽しい

講座後はもう一人の仲良しメンバーと3人でランチ
料理写真はデザートのみ


3人での集まりは1年に1回あるかな?
それでも「好き」でつながった友達とつかず離れず楽しいお付き合いができるのは
お二人の人柄のお陰。いつも心優しいお二人に感謝
今回も近況報告に始まり、美味しいもの話を中心におしゃべりに終わりはありません
いつも楽しいお付き合いをありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安らかに・・・

2020年02月21日 | 書き綴り
ハムスターのおねむちゃんが永眠。
ジャンガリアンの平均寿命は2年ほど。

最近は毛並みの艶もあまりよくなくて、以前にも増して寝たばかりいましたが、
18日の夜にはかなり衰弱。
翌朝はまだ息はありましたが、娘が学校へ行く時間少し前に永眠。
お見送りできて少しだけ気持ちも・・・

学校から帰ってきてから二人で畑でお葬式。
冷たい土に埋めるのもかわいそうでしたが、暖かな日でよかったです。
お線香もあげて「ありがとう!」の言葉でお別れしました。

短い時間ではありましたが、かわいい姿をたくさん見せてくれて、心癒されました。
ありがとう、おねむちゃん

今朝はこの冬最後のチョコレート仕事
モールド使いも少しは慣れてきて、使い始めてから一番上手にできた




3月レッスンメニュー開発も





まだ決まり切らないことばかり、引き続き試作は続く


いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます

~ お 知 ら せ ~ 

 さくらお菓子教室 
お菓子教室の詳しいご案内は →      

2月レッスン「ボンボンショコラ」 参加費4000円
  *写真は一例
自家製ピールのオランジェットはじめ、チェリーボンボン・ゆずピール・いちじく等々、
色々な食材を少しずつ準備。チョコレート作業をお楽しみに!
 2月 7日(金) 終了致しましたm(__)m
   10日(月) 終了致しましたm(__)m
   12日(水) 終了致しましたm(__)m
   13日(木) 終了致しましたm(__)m
   15日(土) 終了致しましたm(__)m
  
「バースデーケーキ」参加費4500円 18㎝丸型1台デコレーション仕上げ
バレンタインのプレゼントとしてもご利用ください。
  *写真はイメージ
 2月14日(金) 10:00~ 終了致しましたm(__)m
           14:30~ 終了致しましたm(__)m

3月レッスン 「バナナキャラメルタルト」 参加費¥4000円
 3月 2日(月) 10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
    5日(木) 10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
    6日(金) 10:00~ 空席3
    7日(土)  9:30~ 空席1 
    9日(月)  9:00~ 空席1
   10日(火) 13:00~ 空席2
   12日(木) 12:30~ 空席2

リクエストレッスン㉓ 「クイニャマン」「コーンフレーククッキー」 参加費4000円
  
 3月18日(水) 10:00~ 空席1
   19日(木) 10:00~ 空席3
   21日(土) 10:00~ 空席3

4月レッスン 「シャルロット・オ・フレーズ」 15cm一台仕上げ 参加費4000円

 4月 8日(水)   9:00~ 空席4
     9日(木) 10:00~ 空席1
    10日(金) 10:00~ 空席2
    11日(土)  9:30~ 空席2

レッスン料  4000円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) 
             *クリスマス並び特別月は除く

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
左欄【メッセージを送る】より  
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp より
        どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

お 願 い  当日やむなくキャンセルの場合、レッスン料を頂戴いたしますm(__)m

すでにご予約頂いております皆様には当日お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等、急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の降る日に!

2020年02月18日 | 書き綴り
本日は茶道先生宅でのお稽古
今年二回目の積雪の中、徒歩で出動ひと山超えて(小さい山よ!)10分以内。
先生のご自宅が近くで有難い

いつもは別日でお稽古の方も来られていて、いつもより賑やかにお稽古

床   春光
花   水仙
お菓子 とらや 「雪紅梅」
      東京土産「ごまだんご」
      富山  「月世界」
      干菓子 俵型がかわいいの  今日も豪華!

お稽古で順番にお茶を点て、濃茶と薄茶を頂き、静かに松風(釜で湯が沸く音)の音を聴く・・・
あ~、なんて落ち着いた時間 すべてに感謝


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友チョコ!

2020年02月17日 | 書き綴り
確定申告初日!
張り切って朝一番で税務署に行こうと玄関を出るとかわいい手提げがポストに
中身が気になるけど、まずは税務署へ

開始時間前に到着しましたが駐車場はほぼ満車。入り口にはざっと見ても20人。
建物中にもすでに座ってお待ちのようで・・・
はい、こんなに待つことはできません。また時間のある時に出直します。

2・3用事を済ませて帰宅後、かわいい手提げの中身は、友人からのバレンタインお菓子と
小粋なプレゼントが
Aさん、ありがとう! 「友チョコ」うれしい
子供たちがせっせと手作りお菓子を作って配っている気持ちが今わかった

今朝の一服は、頂いたお菓子と「ルピシアだより」のサンプルティーで



軽い食感ながらもリッチな味わいで、素材の良さがわかります。
美味しい味はもちろんですが、作って届けてくれた気持ちに心安らぎました。
ありがとう。ご馳走様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月レッスン最終日!

2020年02月15日 | お菓子教室
さくらお菓子教室2月レッスン最終日
お客様は3名様。どなた様もお忙しい中ようこそお越しくださいました

今日も和やかにチョコレート作業
市販品のビスケットやナッツ類もありますが、一年間作りためてきた
柑橘ピール類、ドライいちじく、さくらんぼを大放出


北海道 余市産のさくらんぼ
もともとの一粒も大きいけど、フォンダン(糖衣)とチョコレートを二重にコーティングすると
なんとも大粒なチェリーボンボンに変身 味も大きさも贅沢 

完成したチョコレートは愛を込めて大切な人へお届けいただけましたか?
もちろん自分へのご褒美もお忘れなく

全てを報告は致しませんが、今月もたくさんの差しいれ・お土産を頂きました
いつもながら皆様ありがとうございます
今月は時節柄チョコレートをたくさん!
好みの味探しも出来て楽しさ倍増!
同席の方にはお福分け皆で幸せを分かち合っております~
皆様の愛に感謝

本日で2月レッスンは全て終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございました
また次のレッスンご予約日を楽しみお待ちしております

自家製チョコレート。具材の数が減ると困るので、今日まで食べ控えておりましたが、
片付けが一段落してのティータイムでは、チェリーボンボンを皮切りにガッツリ試食
只今夜8時。これからワインのあてに第二弾チョコレートタイムのスタート!
とまらない美味しさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする