goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

親子お菓子つくり教室

2023年11月17日 | 書き綴り

豊岡地域子供会協議会主催のお菓子教室が明日となりました。

お陰様でたくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございました🌸

インフルエンザでキャンセルの連絡もありました。どうぞお大事に。

時節柄どなた様もご自愛くださいね。

 

今回は型抜きクッキーの型抜き作業がメイン。

クッキー生地を作って型を抜くとなると、とてもとても時間がないのは目に見えているので

事前に準備したクッキー生地で型抜きを楽しんでもらう予定です。

 

ティータイムのにぎやかしにメレンゲを焼きました。

ティータイムお皿の盛り付けも子供たちにしてもらう予定です。

賑やかで楽しいレッスンとなりますように🌸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好みは?

2023年11月16日 | 書き綴り

色が地味だから写真撮りが難しい・・・

「ぜんざい」と「赤飯」をレッスンメニューとして取り上げた理由は、

いつも何となく作っていたぜんざいと赤飯のレシピをきっちりと完成したくて。

「なんだか地味なメニューで誰もご参加ないかもしれないけど、レシピも完成させたいし。」

と決めましたが、なんと思いのほかたくさんのご予約が🌸

「赤飯、好きなんです!」なんて言われるとプレッシャーで

ぜんざいも赤飯もとても好みの分かれる食べ物じゃないですか。

 

私の好みは。

ぜんざいは色は薄目で甘さすっきり、小豆は粒感を残して量は少な目、お汁はたっぷり。

赤飯はもち米の粒感残して固め。ごま塩は外せません。

 

こんな風に皆様それぞれに好きな加減があるはず。

「好き!」に対してのプレッシャーはありますが、今回はとりあえず私好みで仕上げて参ります。

ご自宅で作る時は、皆様それぞれ自分好みにアレンジできるようにアドバイスもしていきます🌸

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が・・・

2023年11月15日 | 書き綴り

12日日曜日のコミュニティお茶席はお陰様で盛況の上、無事に終了しました。

前日準備から当日片付けまで忙しくも先生はじめ仲間たちとわいわいと楽しい時間でありました。

友達も数人ご来場してくれて!皆さんお忙しい中、ありがとう

 

ほっと一息も束の間。また次のあれこれが目の前に・・・

そればかりじゃなくて遊びも家のことも(?)忙しいし、てんやわんやの今週。

 

週末の子供講座の準備もですが、11月レッスンに向けての試作も急がねば・・・

いつも作っているぜんざいと赤飯と言えども、お客様にご提供となれば

色々と細かなことまで気になる。ましてレシピ完成となると

今まで「だいたいこんな感じ!」を詳細に決めていかねば・・・急げ!

とりあえずの試作品🌸

 

朝おやつにぜんざい。お昼ご飯にお赤飯。デザートにきなこ団子。

夜までお腹いっぱいでした

週後半に向けてがんばる!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶席

2023年11月11日 | 書き綴り

明日はいつも楽しく稽古に通う豊岡コミュニティーセンターのおまつり

「とよおかコミュニティ31 フェスティバル」

茶道教室もお茶席にて参加。

お菓子がなくなり次第、終了となります。

お近くの方は足をお運びくださいね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまみ細工「ダリア」

2023年11月10日 | 書き綴り

講師先生をお招きしてのコラボレッスン。本日はつまみ細工「ダリア」

今回は生地の色選びから。完成品をみるとどんな色目を使っても素敵な仕上がりとなります。

作品奥は、今年度20歳を迎える娘様の着物に合わせてお母さまが、

単発講座を組み合わせて大作を製作中。素敵な作品となることでしょう

 

近く着物を召される方も着物の生地色に合わせての製作。

皆様想い想いの作品の完成です🌸

 

講座の後はお楽しみのティータイム。

メインは「パブロバ」メレンゲに生クリームとフルーツをトッピング

マチェドニア・シルクスイートでふかし芋。

お菓子教室同様、愛ある差し入れを頂き、なんとも盛りだくさんのティータイムとなりました。

皆様の愛に感謝m(__)m

 

講師の永瀬先生にはいつものことながらお世話になりました

またの機会を楽しみにしております🌸

 

 

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする