さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

11月レッスンのご案内

2023年11月24日 | お菓子教室

季節はめぐり、瞬く間に11月も下旬となりました。

さくらお菓子教室11月レッスンは後半にスタート🌸

レッスンメニューは「赤飯」と「ぜんざい」

「赤飯」は、蒸篭を使って蒸し上げます。

お土産は出来上がり約400g(ご飯の重量をご参考ください)のお持ち帰り。

大き目のお弁当箱やタッパー(深いと押しつぶれるので浅くて口の広い容器が良し)をご持参ください。

 

「ぜんざい」但馬産の小豆を使用。侮るなかれ地元の小豆。新小豆の粒感を楽しみたいと思います。

お土産は、ぜんざい総量600g程度。液体です。密封できる容器をご持参ください。

お団子は丸めた状態で20個。こちらも蓋つきのタッパー又はお弁当箱をご持参ください。

写真のタッパーは13cm×16cm

開催予定日

11月28日(火)13:30~ 空席2(追加開催)

   29日(水)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
   30日(木)10:00~ 空席3
12月 1日(金)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
    2日(土)10:00~ 空席1

 

地味なメニューでお申し込みも少ないかな・・・と思っていたのにたくさんのご予約びっくり!

インフルエンザも流行中。ご予約日に皆様と元気にお会いできることを楽しみにしております🌸

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュトレン準備

2023年11月23日 | 書き綴り

 

クリスマスに向けてシュトレン用ミックスフルーツの準備。

柚子はNSさん、八朔とレモンはOさん、お菓子教室メンバー様からのご提供🌸

安心・安全素材をありがとうございますm(__)m

食材なくしては加工品もできません。皆様からの愛に感謝

 

レーズンとクランベリーはアメリカ産。

3タンネンのキルシュワッサーで漬け込みます。

 

クリスマスレッスンのティータイムに登場予定🎄

いつもの味ではありますが、無事に一年を過ごせたことに感謝して

皆様と一緒に味わえることを楽しみにしております

 

 さくらお菓子教室    

お菓子教室の詳しいご案内は →  

開始時間には、身支度を整えてご着席頂けますようご協力よろしくお願いします

11月レッスン「ぜんざい」&「赤飯」

11月28日(火)13:30~ 空席2(追加開催)

   29日(水)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
   30日(木)10:00~ 空席3
12月 1日(金)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
    2日(土)10:00~ 空席1

 

リクエストレッスン㊸「クグロフ」&「ランチレッスン」

 

12月 6日(水)10:00~ 空席1
    8日(金)10:00~ 空席1

 

12月レッスン「クリスマスケーキ」 参加費5000円

12月20日(水) 9:00~ お陰様で満席ですm(__)m

   21日(木)10:00~ 空席3
   22日(金)10:00~ 空席2
   23日(土)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m

   24日(日) 9:30~ 空席1

 

~ ~ ~ ~ 以下共通 ~ ~ ~ ~

レッスン料  4500円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
        左欄【メッセージを送る】より
         下欄【ラインQRコード】より
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp(パソコンからの送信となります) 
       どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇感染予防対策レベルを引き下げます。感染状況により変更の可能性あり。

〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
〇感染予防の為、マスク会話にご協力お願いしますm(__)m
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機並び、空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。

〇ご予約の変更は、材料準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇開始時間にはご着席いただけますようにご協力よろしくお願いします。
〇同伴お子様の年齢は高校生までです。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶講座

2023年11月22日 | 書き綴り

本日は特別講座のお茶講座「ティスティング(飲み比べ)」

お申込み頂きましたが、ご本人様の体調不良とご家族の体調不良でキャンセルもありました。

豊岡市内もインフルエンザ蔓延の様子。どなた様もご自愛くださいませ。

 

講座はお茶の話からスタート。紅茶・烏龍茶・緑茶は全て同じお茶の木から作られます。

学名「カメリアシネンシス」 カメリアの名の通り椿科の常緑樹。

茶の花は椿の花に似ています。

お茶の話の後は早速ティスティングへ

本日は4種のお茶を飲み比べ。

緑の缶は緑茶です。大切な友からのお土産。1人で飲むにはもったいなので

今日の日に合わせて開封。いつもお心遣いありがとう

 

夏の旅、静岡土産の和紅茶も本日開封。

ちょっと癖のある味わいでした。と、申しても食べ物・飲み物は嗜好品。

好きな味を探す楽しみでもあります。日本産の紅茶も最近はとても増えてきています。

色々な紅茶を味わってみたいものです。

 

最後はスイーツプレートとお茶で質疑応答を兼ねてのティータイム。

紅茶葉だけでなく、ティーメジャーやティーコゼ、小物周りの話で盛り上がりました。

本日のプレートは卵白を使った真っ白パウンドケーキ・クッキー・メレンゲ・柿のマリネ。

 

寒さも増してきて紅茶の美味しい季節。大切な人と一緒に美味しい紅茶をお楽しみください

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸

2023年11月20日 | 書き綴り

10/4「くすみ色フェルトのバラブローチ」追加材料購入の一個。

11/10「つまみ細工 ダリア」時間内で完成できずの一個。

ずーっと手つかずで小さなプレッシャーとなっていましたが、子供講座の準備を終えた

11/17の夜に一気に二つを完成

 

取り掛かってしまえばすぐにできるのに・・・

取り掛かるまでがなかなかで・・・とにかく完成して気持ちすっきり

 

どっちもかわいいわ!いつもの自己満足

 

手芸は嫌いではないけど、材料を一から準備してまでは作らないので

永瀬先生の講座は有難いの!

カット含めて、材料一式の準備していただき、わからないときはさっとすぐに教えてもらえるし。

また次回の講座を楽しみにしております🌸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子お菓子つくり教室

2023年11月19日 | お菓子教室

豊岡市子ども会連絡協議会主催の「親子お菓子つくり教室」。

11月18日19日の2日間開催が無事に終了致しました🌸

 

レッスンメニューは「型抜きココアクッキー」

開会の挨拶から始まり、簡単な自己紹介のあと、型抜き作業スタート。

1年生から6年生までできないところは低学年の子供たちはサポートを受けながら

自分自身で最後まで作業をしてくれました。

 

初日は全員分の器材がありましたが、2日目は譲り合っての型抜き作業。

こんな時もさりげなく道具の受け渡しをしたり、持ってきた型を借り貸ししたり、

子供たちはもちろんですが、保護者の方も気持ち良く作業が出来るようにお心遣い頂きました。

 

オーブン焼き上げ作業は役員さん方にお世話になりました。

テキパキと作業して頂き、大変助かりましたm(__)m

お楽しみティータイムは、私が準備したクッキーとメレンゲに自分が作ったクッキーもプラス。

飲み物は、ニルギリ紅茶・ほうじ茶・あまなつ烏龍茶を準備。

あまなつ烏龍茶は砂糖を加えて水出したもの。

「味見して美味しかったたくさん飲んでね。」

特に子供たちには食べず嫌い、飲まず嫌いは一生の損(笑)

「世の中には美味しい食べ物がたくさんあるから、どんな物でもまずは味見してみてね。」

なんて話もしました

 

片付けもみんなで協力して。保護者の皆様にはご自身のお子様のみならず

教室全般のお手伝いを頂き、レッスン進行もスムーズに。

ご協力ありがとうございましたm(__)m

最後はお土産のクッキーを持ち帰り準備して「さようなら」の挨拶で解散。

 

貴重な休日にご参加頂いた親子様、役員の皆様ありがとうございました。

コロナ禍で3年ぶりの開催となったお菓子つくり教室。

きっと来年も開催予定です。忙しい毎日とは思いますが、ご都合よろしければぜひご参加くださいね

またお会いできる日を楽しみにしております🌸

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする