サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

日本モテナイ党からのお知らせです

2008年02月11日 13時21分49秒 | 独り言
こんにちわ。日本モテナイ党幹事長、え~さんです。

えー、今年もこの季節がやってまいりました。
そうです。2月14日、バレンタインデーです!!
そこで、今日は全国6,000万人の女性の方に一言申し上げたい。
女性の方は胸に手をあてて、よーく考えて下さい。

バレンタインデー。
女性が好きな人にチョコレートを贈る日。
これは別に許す。
日本モテナイ党として認められないのは好きじゃないけど渡すチョコ。
そうです。世間で言う義理チョコです。

義理チョコだぁ~!?
「日頃お世話になってるお礼じゃないの。」
と、おっしゃれれる女性へ。
チョコレートごときで日頃世話になった義理を済まそうなんざ、チョコだけに甘すぎやしませんかい!?

ヒュ~ウ(寒っ…。)

…。
何を言いたいかっつーと、この「義理チョコ制度」はチョコレート業界の策略にまんまとハマり、女性にとっては余計な出費が多くなってるのと違いますか!?ってこと。

つまり義理チョコは暫定税率。
「真に必要な道路を造る」なんて甘い言葉同様、本命チョコ以外への出費は「義理チョコは必要です」という言葉に騙されて支払わされている暫定税率なんだよ!!
更に!
真に必要な道路は地方のはずやのに、この道路の恩恵をいつになったら受けられるのか分からん地方の人間同様、こんだけ女性が出費しているにもかかわらず義理チョコの恩恵を受けられない悲しき限界集落的独身男も世の中にはいっぱいいるんだよ!

余計な出費を強いられる女性。
にもかかわらず恩恵を受けることのない男性。
この両者を救うには義理チョコ制度廃止しかない!!

日本モテナイ党は今年も戦います!


…。
何?暫定税率とか持ち出して。おまけに日本モテナイ党とか意味のわからんことを言うてるけども、結局本命チョコどころか毎年義理チョコすら縁が無いことがそんなに悲しいわけ?

_| ̄|○
チーン…(図星)

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする