愛馬シルクブリッツとシルクナデシコが出走である。
【レース前テレサ】
シルクブリッツ
当初は再来週の復帰を予定していましたが、追い切りの動きなども考慮して、今週の出走を決めており、野元騎手は「追い切りは併せた相手が走りすぎたのもあって見劣りはしましたが、この馬にしては動きも悪くなかったし、良い感じで仕上がったと思います。初めは最終週の1,600mを目標にしていましたが、状態も良いことだし、まずはこの1,400mで競馬をさせる方が良いと思います」と話しています。発走は1時です。
シルクナデシコ
予定していた阪神JFは除外となった為、こちらに回っており、橋本騎手は「初めて追い切りに乗せてもらいましたが、馬体は小さいのになかなか大きく見せる馬ですね。馬なりの指示でしたが、最後まで力まずに走っていたし、とても良いバネのある走りをしていました。この動きなら、ぜひG1に挑戦したかったですね」と話し、調教師は「追い切り後も変わりなく来ています。抽選で何とか入ってほしかったんですが、こればかりは仕方ないですね」と話しています。
【調教】
シルクブリッツ
/30栗坂稍 55.6- 41.0- 27.1- 13.2 馬也単走
/3栗坂良 54.0- 39.6- --- 13.6 強目追走0.5秒先着
/10DW稍 83.6- 66.7- 52.6- 39.8- 13.5 一杯外0.2秒遅れ
シルクナデシコ
/10DW稍 71.8- 55.5- 40.6- 12.5 馬也単走
今年二度目の愛馬ガチンコ対決。
2頭出しはうれしい限りやけども、星の取り合いになってしまうことを考えると複雑な気分やで。
まれに同着もあるけど。
で、前回はナデシコ1着、ブリッツ4着で2頭とも掲示板確保。
今回もそうなるといいなぁ。
で、ブリッツ。
休養明け。状態はいいとのことでここを使うみたいやけども…おや?愛読紙日刊スポーツには助手のコメントで「夏の良かった頃に比べると、気配がもの足りない」って書いてるぞ。
テレサでは「状態が良い」、新聞では「もの足りない」って、毎度のことながらどっちやねん!
まあええ。ここはナデシコに勝ってもらいたいから、チミは次に繋がるレースをしたまえ。
あ、あと「発走は1時」って教えてくれてありがとう。(笑)
そしてナデシコ。
うーん…残念。夢の一つであったGⅠ出走は惜しくも叶わず。
ま、夢は春に持ち越しってことで。
しかし、春の大舞台に立つにはここは落とせない一戦やろ。
キッチリ勝って、ゆっくり休んで、春に備えてや。
で、しっかり乗ってや!橋本っちゃん!
(レース回顧)
15頭立てもシルク仲間のシルクドミニオンが取り消しで14頭立てに。
スタートはブリッツはまずまずのスタートに対しナデシコ若干の出遅れ。
ブリッツは道中意識的に下げるような格好で先行集団の後ろあたりを追走。一方のナデシコは最後方追走。
迎えた最後の直線。
カメラが先行集団を捉える!ナデシコ画面から消える!(笑)
おっ!?ブリッツ予想以上に頑張っている!伸びてきた!これは3着もあるぞ!!
…と思ったあたりで例によってナデシコがビューンと飛んで来た!
結果は…
4着シルクナデシコ(5番人気・メンバー最速の上がり)
5着シルクブリッツ(13番人気・単勝139.9倍の低評価を覆す)
ナデシコはやっぱり展開に注文が付くね。もう少し馬体に成長が欲しいのと、脚質に自在性が欲しいね。
対するブリッツ。これは予想外に頑張ってくれた。次は期待してええやろ!
どっちも勝てなかったけど、2度目のガチンコ対決も再度2頭とも掲示板確保で満足のいく結果だった。
ナデシコは春の大舞台黄色信号か!?
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
【レース前テレサ】
シルクブリッツ
当初は再来週の復帰を予定していましたが、追い切りの動きなども考慮して、今週の出走を決めており、野元騎手は「追い切りは併せた相手が走りすぎたのもあって見劣りはしましたが、この馬にしては動きも悪くなかったし、良い感じで仕上がったと思います。初めは最終週の1,600mを目標にしていましたが、状態も良いことだし、まずはこの1,400mで競馬をさせる方が良いと思います」と話しています。発走は1時です。
シルクナデシコ
予定していた阪神JFは除外となった為、こちらに回っており、橋本騎手は「初めて追い切りに乗せてもらいましたが、馬体は小さいのになかなか大きく見せる馬ですね。馬なりの指示でしたが、最後まで力まずに走っていたし、とても良いバネのある走りをしていました。この動きなら、ぜひG1に挑戦したかったですね」と話し、調教師は「追い切り後も変わりなく来ています。抽選で何とか入ってほしかったんですが、こればかりは仕方ないですね」と話しています。
【調教】
シルクブリッツ
/30栗坂稍 55.6- 41.0- 27.1- 13.2 馬也単走
/3栗坂良 54.0- 39.6- --- 13.6 強目追走0.5秒先着
/10DW稍 83.6- 66.7- 52.6- 39.8- 13.5 一杯外0.2秒遅れ
シルクナデシコ
/10DW稍 71.8- 55.5- 40.6- 12.5 馬也単走
今年二度目の愛馬ガチンコ対決。
2頭出しはうれしい限りやけども、星の取り合いになってしまうことを考えると複雑な気分やで。
まれに同着もあるけど。
で、前回はナデシコ1着、ブリッツ4着で2頭とも掲示板確保。
今回もそうなるといいなぁ。
で、ブリッツ。
休養明け。状態はいいとのことでここを使うみたいやけども…おや?愛読紙日刊スポーツには助手のコメントで「夏の良かった頃に比べると、気配がもの足りない」って書いてるぞ。
テレサでは「状態が良い」、新聞では「もの足りない」って、毎度のことながらどっちやねん!
まあええ。ここはナデシコに勝ってもらいたいから、チミは次に繋がるレースをしたまえ。
あ、あと「発走は1時」って教えてくれてありがとう。(笑)
そしてナデシコ。
うーん…残念。夢の一つであったGⅠ出走は惜しくも叶わず。
ま、夢は春に持ち越しってことで。
しかし、春の大舞台に立つにはここは落とせない一戦やろ。
キッチリ勝って、ゆっくり休んで、春に備えてや。
で、しっかり乗ってや!橋本っちゃん!
(レース回顧)
15頭立てもシルク仲間のシルクドミニオンが取り消しで14頭立てに。
スタートはブリッツはまずまずのスタートに対しナデシコ若干の出遅れ。
ブリッツは道中意識的に下げるような格好で先行集団の後ろあたりを追走。一方のナデシコは最後方追走。
迎えた最後の直線。
カメラが先行集団を捉える!ナデシコ画面から消える!(笑)
おっ!?ブリッツ予想以上に頑張っている!伸びてきた!これは3着もあるぞ!!
…と思ったあたりで例によってナデシコがビューンと飛んで来た!
結果は…
4着シルクナデシコ(5番人気・メンバー最速の上がり)
5着シルクブリッツ(13番人気・単勝139.9倍の低評価を覆す)
ナデシコはやっぱり展開に注文が付くね。もう少し馬体に成長が欲しいのと、脚質に自在性が欲しいね。
対するブリッツ。これは予想外に頑張ってくれた。次は期待してええやろ!
どっちも勝てなかったけど、2度目のガチンコ対決も再度2頭とも掲示板確保で満足のいく結果だった。
ナデシコは春の大舞台黄色信号か!?
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)