松中2軍Vセレモニー拒否に秋山監督激怒(日刊スポーツ) - goo ニュース
初めに言うておく。
オレは年間を通してプロ野球を1試合たりとも見ない。
たまに夜のニュースの中のスポーツコーナーで結果を見る程度や。
だからこの松中っつー選手も名前は知ってるけどどの程度の選手なのかまったく知らん。
三冠王を獲ったコトもあるらしいから、スゴイ選手だと言うのは何となく分かるが…。
そんな程度の認識のオレ目線であえて言う。
この選手、プロとしてどうなん?
記事を読む限り、怪我か何かから復帰して一軍に合流してまだ間もない。
そして今は代打要員となってるみたいやな。
で、13日のヤクルト戦。
以下、記事を抜粋して引用。
5回までに6点リードとなり、松中によると1度は「今日(の代打)はない」と言われたが、急きょ8回に代打を告げられた。
「ないと言われていたので、準備せずにいくことになった。プロ17年間、しっかり準備する気持ちだけは欠かさなかった。譲れない部分だったので、カッとしてしまいました。
で、気に入らんから怒って帰っちゃったってワケ?
出番があると言っておいてくれたらちゃんと準備しておいたのに、「出番は無い」言うときながら急に「代打で出ろ」言われて準備も出来て無いのに起用されたのが気にいらんってコト?
…。
オレが思うに、普通プロならいかなる時も100%の力を出せるように準備しておくもんじゃねーの?
高校野球でも普通そうしてるで。
プロに入って17年間、しっかり準備する気持ちだけは欠かさなかった?
じゃあ何で今回は何で欠かしたの!?
言われなかったから準備しなかったって…
そんなの、ハッキリ言うてプロ失格じゃね?
プロ野球は一軍登録枠って決まってるやん。
松中選手が一軍に上がったことにより、二軍に下がった選手が絶対におるワケやん。
今回の松中選手の逆切れとも言える態度はその選手にも失礼やと思う。
もちろん、お金を払って応援に来てくれて、交流戦優勝を喜ぶファンに対しても失礼なのは言うまでも無い。
秋山監督が怒るのも無理は無い。
オレが監督だったらもっとやる気のある選手を一軍に上げたいと思うもん。
いつも思うんやけどね、高校野球はどんな腹の立つ事があっても、それを表には出さずいつも元気ハツラツ全力プレーやん。
でも、プロになったとたん審判に喰ってかかってみたり、今回みたいに「オレ流のやり方」が出来んかったとふてくされて見たり。
プロなら普通逆やろ?
プロとアマチュアの違いは何?
野球が上手いか下手か?
違う違う。
野球でお客さんから金を貰ってるかどうかや。
言わば自分のプレーが商品なんや。
それをお客さんに買って貰ってるんや。
お客もお金を出す価値があると思ってお金を出してるんや。
交流戦優勝セレモニーをボイコットする松中選手の姿を見たくてお客は金を出したんか?
絶対違うと思う。
それやのに、今回みたいなふざけた態度を見せたらアカンわ。
たとえそれが自分のポリシーに反してあったとしてもね。
今回の怒りが「お客にベストなプレーを見せられる状態で無いのに起用された」ってコトにも繋がるファンへの申し訳ない気持ちがあったのかも知れん。
でも…。
文句があるならお客さんに見えんところでやれっての![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
野球を、そして松中選手をほぼ知らんオレの目にはただの高給取りのベテランが色あせつつある過去の栄光の上にふんぞり返ってワガママ言うてるだけにしか映らんなぁ。
もし一般企業なら、こんな社員は真っ先にリストラ対象やな…。
(おまけ)
これぞプロ!
左目失明の騎手が通算1,000勝達成!(高知競馬:宮川実騎手)
http://mainichi.jp/sports/news/20130615k0000e040184000c.html
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
初めに言うておく。
オレは年間を通してプロ野球を1試合たりとも見ない。
たまに夜のニュースの中のスポーツコーナーで結果を見る程度や。
だからこの松中っつー選手も名前は知ってるけどどの程度の選手なのかまったく知らん。
三冠王を獲ったコトもあるらしいから、スゴイ選手だと言うのは何となく分かるが…。
そんな程度の認識のオレ目線であえて言う。
この選手、プロとしてどうなん?
記事を読む限り、怪我か何かから復帰して一軍に合流してまだ間もない。
そして今は代打要員となってるみたいやな。
で、13日のヤクルト戦。
以下、記事を抜粋して引用。
5回までに6点リードとなり、松中によると1度は「今日(の代打)はない」と言われたが、急きょ8回に代打を告げられた。
「ないと言われていたので、準備せずにいくことになった。プロ17年間、しっかり準備する気持ちだけは欠かさなかった。譲れない部分だったので、カッとしてしまいました。
で、気に入らんから怒って帰っちゃったってワケ?
出番があると言っておいてくれたらちゃんと準備しておいたのに、「出番は無い」言うときながら急に「代打で出ろ」言われて準備も出来て無いのに起用されたのが気にいらんってコト?
…。
オレが思うに、普通プロならいかなる時も100%の力を出せるように準備しておくもんじゃねーの?
高校野球でも普通そうしてるで。
プロに入って17年間、しっかり準備する気持ちだけは欠かさなかった?
じゃあ何で今回は何で欠かしたの!?
言われなかったから準備しなかったって…
そんなの、ハッキリ言うてプロ失格じゃね?
プロ野球は一軍登録枠って決まってるやん。
松中選手が一軍に上がったことにより、二軍に下がった選手が絶対におるワケやん。
今回の松中選手の逆切れとも言える態度はその選手にも失礼やと思う。
もちろん、お金を払って応援に来てくれて、交流戦優勝を喜ぶファンに対しても失礼なのは言うまでも無い。
秋山監督が怒るのも無理は無い。
オレが監督だったらもっとやる気のある選手を一軍に上げたいと思うもん。
いつも思うんやけどね、高校野球はどんな腹の立つ事があっても、それを表には出さずいつも元気ハツラツ全力プレーやん。
でも、プロになったとたん審判に喰ってかかってみたり、今回みたいに「オレ流のやり方」が出来んかったとふてくされて見たり。
プロなら普通逆やろ?
プロとアマチュアの違いは何?
野球が上手いか下手か?
違う違う。
野球でお客さんから金を貰ってるかどうかや。
言わば自分のプレーが商品なんや。
それをお客さんに買って貰ってるんや。
お客もお金を出す価値があると思ってお金を出してるんや。
交流戦優勝セレモニーをボイコットする松中選手の姿を見たくてお客は金を出したんか?
絶対違うと思う。
それやのに、今回みたいなふざけた態度を見せたらアカンわ。
たとえそれが自分のポリシーに反してあったとしてもね。
今回の怒りが「お客にベストなプレーを見せられる状態で無いのに起用された」ってコトにも繋がるファンへの申し訳ない気持ちがあったのかも知れん。
でも…。
文句があるならお客さんに見えんところでやれっての
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
野球を、そして松中選手をほぼ知らんオレの目にはただの高給取りのベテランが色あせつつある過去の栄光の上にふんぞり返ってワガママ言うてるだけにしか映らんなぁ。
もし一般企業なら、こんな社員は真っ先にリストラ対象やな…。
(おまけ)
これぞプロ!
左目失明の騎手が通算1,000勝達成!(高知競馬:宮川実騎手)
http://mainichi.jp/sports/news/20130615k0000e040184000c.html
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)