2週間ほど前に、オレの切実な悩みを書きました…
(記事はこちら)
今日はその続きです。
買うべきはデジイチ
かコンデジか!?
この切実な悩みに対し、この2週間オレなりに情報収集をし、とりあえずの結論を出したのですよ。
その結論は…
オレ、デジイチ
デビューする!
…ってコトです

その結論に至った経緯。
何と言ってもデジイチ
の価格が下がっている事。
そんな意味で、一瞬考えたミラーレス一眼との価格差は埋まりつつある。
でも、性能を考えたらミラーレス一眼とデジイチとの差は大きい。
価格差は埋まりつつあり、性能はデジイチの方が上…。
こうなるとミラーレス一眼を買うメリットは薄れますわな。
デジイチ
が値下がりしたこのご時世。
じゃあ、いつ買うの!?
…。
…今度のボーナスで。(今でしょ!って言うと思った?
)
さて。
機種の方はもう決めております。
まだ実機は見て無いんやけども、価格と性能で評価した結果…
キヤノン EOS Kiss X7
…が、入門機としては妥当かとの結論に達しました。
さてやっと本題。
ここまで決めたんやけども、更なる悩みが浮上しまして。
会社の同僚でカメラに割と詳しいヤツがおるんやけども、そいつにカメラを購入する事を話し、レンズが2種類セットになった入門用としてはもってこいなダブルズームキットにしようと思うって話たんや。
そしたら…
「それはやめとき。レンズはセットのじゃ無く別である程度ええの買った方がいい。」
…と。
…え?そんなもんなん!?

そんなに写真の出来が違うもんなん!?
オレ、デジイチ
デビュー前の素人中の素人やで!?
プリントアウトして作品として家の玄関とかにどや顔で飾ったり、ましてや雑誌とかに応募とかするつもりも無く、パソコンに保存して時々見る程度やで!?
同僚曰く、レンズは上を見たらきりがないけど、それでもある程度のものを使わないとセットもんの安いレンズとでは写真のデキが全然違う、と…。
そんなもんなのか…。
つーわけで、ネットでレンズを調べてみましたら…
高っ!
純正品は問題外として、レンズメーカーのものでも高いね~
ダブルズームキットなら予算10万円以内に収まりそうだと思ってたのに、別でレンズを買うとなると絶対に10万円以内は無理だわ…。
でね。
でね。
ここからが新たな悩みですわ。
前にも書いたとおり、オレがキレイに撮りたいもの。
競馬場で走るお馬さん(屋外やけど距離がある。そして被写体が動く。)
オートメッセのおねいさん(薄暗い屋内。被写体は比較的近くて動かない。)
…この2つ。
たまにぶらぶら出かけて撮影するのは風景が主だから、コンデジレベルの画質で撮れれば問題無い。
そこで!
今のオレの新たな悩み。
セットもんのレンズで本当にアカンのか?
同僚の助言どおり別でレンズを買うとすれば、予算の都合上セットもんと同じようなのを2つ同時購入は無理やから、焦点距離~55mmくらいまでのかそれとも~250mmくらいまでのをどちらを優先すべきか?
※競馬場は年3回程度、おねいさんは年1回程度になると思われます。
単焦点とズームレンズはどちらが素人向き?
レンズメーカーではタムロンとシグマってとこのをネットでよく見かけたけど、どっちがええの?それともやっぱり高くても純正選ぶべき?
同僚にはレンズを選ぶ時はF値ってのが低い方が良い。できれば2.8くらいあるのが望ましい、と聞きました。
現時点でのオレの知識はここまでです…
つか、この程度です…


ちなみに、現時点でのレンズ込み予算は15万円を考えております。
でも、ボーナスが支給される7月は車検もあるので予算を抑えられるに越した事は無い…。
あ~っ!悩む~!
そして、デジイチって奥が深くて難しい~っ!
どなたか、無知など素人のオレにも理解できるアドバイスをしてホシーノ☆
ちなみに。
今のところ、夏休み(8月)に練習ついでにデジイチ
持ってどこかへ出かけたい。
そして9月に競馬場でお馬を撮影したい。
12月には大阪モーターショーで、年が明けて2月ごろと思われる大阪オートメッセでおねいさんを撮影したい。
…こう思っております。
場合によっちゃやっぱりコンデジにしようかな…
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。

今日はその続きです。
買うべきはデジイチ

この切実な悩みに対し、この2週間オレなりに情報収集をし、とりあえずの結論を出したのですよ。
その結論は…
オレ、デジイチ


…ってコトです


その結論に至った経緯。
何と言ってもデジイチ

そんな意味で、一瞬考えたミラーレス一眼との価格差は埋まりつつある。
でも、性能を考えたらミラーレス一眼とデジイチとの差は大きい。
価格差は埋まりつつあり、性能はデジイチの方が上…。
こうなるとミラーレス一眼を買うメリットは薄れますわな。
デジイチ

じゃあ、いつ買うの!?
…。
…今度のボーナスで。(今でしょ!って言うと思った?

さて。
機種の方はもう決めております。
まだ実機は見て無いんやけども、価格と性能で評価した結果…
キヤノン EOS Kiss X7
…が、入門機としては妥当かとの結論に達しました。
さてやっと本題。
ここまで決めたんやけども、更なる悩みが浮上しまして。
会社の同僚でカメラに割と詳しいヤツがおるんやけども、そいつにカメラを購入する事を話し、レンズが2種類セットになった入門用としてはもってこいなダブルズームキットにしようと思うって話たんや。
そしたら…
「それはやめとき。レンズはセットのじゃ無く別である程度ええの買った方がいい。」
…と。
…え?そんなもんなん!?


そんなに写真の出来が違うもんなん!?
オレ、デジイチ

プリントアウトして作品として家の玄関とかにどや顔で飾ったり、ましてや雑誌とかに応募とかするつもりも無く、パソコンに保存して時々見る程度やで!?
同僚曰く、レンズは上を見たらきりがないけど、それでもある程度のものを使わないとセットもんの安いレンズとでは写真のデキが全然違う、と…。
そんなもんなのか…。
つーわけで、ネットでレンズを調べてみましたら…
高っ!

純正品は問題外として、レンズメーカーのものでも高いね~

ダブルズームキットなら予算10万円以内に収まりそうだと思ってたのに、別でレンズを買うとなると絶対に10万円以内は無理だわ…。
でね。
でね。
ここからが新たな悩みですわ。
前にも書いたとおり、オレがキレイに撮りたいもの。


…この2つ。
たまにぶらぶら出かけて撮影するのは風景が主だから、コンデジレベルの画質で撮れれば問題無い。
そこで!
今のオレの新たな悩み。


※競馬場は年3回程度、おねいさんは年1回程度になると思われます。


同僚にはレンズを選ぶ時はF値ってのが低い方が良い。できれば2.8くらいあるのが望ましい、と聞きました。
現時点でのオレの知識はここまでです…

つか、この程度です…



ちなみに、現時点でのレンズ込み予算は15万円を考えております。
でも、ボーナスが支給される7月は車検もあるので予算を抑えられるに越した事は無い…。
あ~っ!悩む~!
そして、デジイチって奥が深くて難しい~っ!
どなたか、無知など素人のオレにも理解できるアドバイスをしてホシーノ☆
ちなみに。
今のところ、夏休み(8月)に練習ついでにデジイチ

そして9月に競馬場でお馬を撮影したい。
12月には大阪モーターショーで、年が明けて2月ごろと思われる大阪オートメッセでおねいさんを撮影したい。
…こう思っております。
場合によっちゃやっぱりコンデジにしようかな…

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆


