サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

平和のための集団的自衛権

2014年07月05日 08時53分09秒 | 時事ネタ
集団的自衛権の閣議決定、撤回を 田辺で抗議集会(AGARA 紀伊民報) - goo ニュース

集団的自政権の閣議決定!

何と言っても今週一番のニュースはコレでしょう。
しかし…。
何でこんなに大騒ぎ?
まだ「集団的自衛権を行使できるように憲法解釈を変えようよ」って言うただけでしょ?
これから長い時間をかけて法整備して行きましょって話でしょ。

なのにこの騒ぎよう。
まるで日本が軍隊を海外の紛争地域に派遣して実際に戦闘でもしたかのような騒ぎっぷり。
安倍さんだって「他国の戦争には加担しません」ってハッキリ言うてるのに。
そんな安倍さんの声は聞こえないフリで冒頭に引用したローカルニュースにもあるように、オレの第二の故郷とも言うべき和歌山県田辺市でも反対集会があったみたい。

集団的自衛権行使に反対する左側通行の皆さまのご意見はだいたいがこうだ。

日本を戦争できる国にするのか!

あのね…。
何か勘違いしてやしませんか?
日本はずーっと前から戦争できる国なんです。
たまたま戦争せずに済んでいるだけなんです。
他国が攻め込んで来たら自衛隊が戦うんです。
これ、戦争じゃねーの?
ほら。別に今から戦争できる国になるワケじゃないやん。

いずれは徴兵制に繋がる!

本当に左側通行の脳内変換力は恐ろしい。
どうして集団的自衛権行使が徴兵制に繋がるんですかい!?
その関連性がまったくもって意味不明。ほぼ「風が吹いたら桶屋が儲かる」理論。
アメリカは世界中の紛争に首を突っ込んでます。
軍備も世界一です。
集団的自衛権はもちろん行使できます。
で…アメリカには徴兵制がありませんけど?これについてはどのようにお考えで?

憲法9条を守れ!

だ・か・ら!
戦後日本が平和だったのは憲法9条があったからじゃないの!
日本人の平和を愛する気持ちはもちろんのこと、それにプラスしてアメリカの核の傘が日本を守って来たの!
憲法9条がそんなにスバラシイなら、日本の集団的自衛権行使を「アジアの平和を乱す」だのと危険視する韓国をまず説得してきなはれや。
韓国と北朝鮮は休戦協定を結んでいないからまだ戦争中やで。
両国ともに徴兵制度もあるで。
そんな韓国が集団的自衛権行使を非難。
だったら憲法9条があれば大丈夫!と韓国を説得しておくれやす。
それが終わったら次はチベットと南沙諸島と西沙諸島に行って中国を説得ね。

大体ね。
平和平和と言うけれど、平和を維持するには抑止力が必要なんですよ。
それが今の世界情勢なんですよ。
全世界が武器を捨てるのが理想ですよ。それはオレも思う。
でも、現実はそうじゃない。

永世中立国を謳うスイス。
でも、軍隊がある。
なんと、徴兵制度もある。
しかも!2013年に徴兵制を廃止すべきかどうか国民投票が行われ、結果否決されている。
国民が徴兵制度継続を決めたんですよ!

スイスの方々は良く分かっていらっしゃる。
永世中立国だの平和憲法がありますだの言ったって、相手側が無視してミサイルを打ち込んで来たらそれで終わりなんですよ。
「持たざる弱さ」って言うんですか?
武器を捨てました!軍隊も捨てました!これで我が国家は平和です!
…にはならないんですよ。
虎視眈眈と獲物を狙う悪意ある国家がある限り、自国だけ武器を捨てるのは逆に自殺行為なんですよ。
もし攻め込まれたら待っているのは無条件降伏だけですから…。

世の中が脳内お花畑の連中が描く世界になればそれに越したことは無い。
でもね、残念ながら日本は回りを悪意ある国家に囲まれているでしょ。
悪意ある国家はどこなのかはあえて言わないけれど、T島は事実上K国に占領され、S閣諸島周辺ではC国からの挑発行為が後を絶たず、K朝鮮はミサイル実験に核開発に拉致。
こういう国家に対して「日本は平和憲法9条を順守します!」なんて言うたところで相手の思う壺。
だからこそ!
「あまりナメたことしてたらこれからは黙っちゃいませんよ」
という抑止力の意味合いでも集団的自衛権が行使できる状態にしておくべきなんですよ。

そしたらほら、早速キタコレ。
韓中首脳 共同声明で日本の歴史認識問題に言及せず(聯合ニュース) - goo ニュース

今回の韓国と中国の首脳会談。
いつものごとく日本批判で協力することは変わらずみたいやけど、共同声明には歴史問題は盛り込まず。
これは正直異例でしょ。
まさに中国様マンセーな韓国人もガッカリ。
これもある意味集団的自衛権行使容認の効果の一つだとオレは思うんですよ。

だからオレは周辺を悪意ある国家に囲まれた特異な地域に日本が存在する限り、平和の為にも周辺国が手出し出来ない抑止力にしておくって意味で集団的自衛権行使容認は必要だと思う。
決して「やっと戦争ができる!」なんて微塵も思っちゃいない。
オレかて平和な日本が好きやからね。(ここだけは左側通行の人と意見は同じだと思う。)


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする