愛馬ノーブルソニックが出走である。
【出走情報】
斉藤崇史調教師「30日にCWコースで追い切りました。道中は折り合いがついてとてもリラックスした様子でした。スパッと切れるほどではなかったものの、いい伸び脚を見せてくれたので、上手く調整することが出来たと思います。前走は少し仕掛けが早かったですし、前が詰まる不利もあったので、今回はスムーズな競馬をして巻き返してほしいですね。今回はその点を踏まえてフワッと騎乗できる北村友一騎手にお願いしたので、他の馬のペースに惑わされずに終いの脚を上手く活かしてほしいと思います」
【調教】
助 手 8.30CW良 85.9- 69.8- 54.7- 40.0- 12.1[9]馬なり余力
レッドアルティスタ(古1000万)一杯の外に0.3秒先行クビ遅れ
長丁場に活路を求めて4戦目。
過去3戦は結果が伴わなかったけれど、でもそろそろ慣れて来ても良いころでしょう。
今回は過去最長の芝2,600mに挑戦。
なかなかこういう距離はローカル競馬にしか無いけれど、それでも結果が出ればこの先楽しみですやん。
もう残す所最長でも半年となった現役生活。
なんとかもうひと花咲かせて欲しいし、あと半年間楽しませて欲しいからね。
今回は11頭立てと手ごろな頭数。
顔ぶれを見ても…まあそれほど強敵は居ない感じ(個人的願望含む)。
相手関係がそれほどでは無いとなると、あとは展開的なものかな。
そういう意味では逃げ差し自在のノーブルソニックには有利かも知れない。
鞍上は北村友一騎手。
過去に2度騎乗経験があるのでこの馬のことは分かってくれていることでしょう。
良く分からないのが今回の斉藤センセのコメントにある「フワッと騎乗できる北村友一騎手」。
フワッと騎乗てどんな騎乗!?
初めて聞く感じなので良く分からんが、とにかく北村騎手なら合うと言うワケですな。
その言葉を信じましょう!
今回もあまり人気が無いけれど、こういう時に勝つと非常に気分がよろしい。
そして未知の距離ではあるけども、メンバー的にはチャンスありと思う。
夏競馬は出走回数は多いものの、人気しての目を覆いたくなるような惨敗も何度もあるえ~さん厩舎。
すっかり勝ちにもご無沙汰なので夏競馬最終日の最終レースという区切りのこのレースでオレにも勝利の味を思い出させておくれ!
頑張れ!ノーブルソニック!
頼んだぞ!北村友一ジョッキー!!
(レース回顧)
11頭立て7番人気で6着でした。
うーん…掲示板まであと一歩だったのになぁ。
今日も最後まで良く頑張っていたけれど、いかんせん決め手が無い。
前に行けばバテるし後ろから行けば届く脚が無い。
展開の助けを待つしかないという現実。
これでも常に掲示板確保が出来るなら別にいいんやけど、掲示板かどうかのギリギリのところでコレやからなぁ。
これから先もこういうレースが続くんだろうなぁ。
別路線と言ってももうほぼ試されて結果出てないからなぁ。
こいつは厳しいぜ…。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
【出走情報】
斉藤崇史調教師「30日にCWコースで追い切りました。道中は折り合いがついてとてもリラックスした様子でした。スパッと切れるほどではなかったものの、いい伸び脚を見せてくれたので、上手く調整することが出来たと思います。前走は少し仕掛けが早かったですし、前が詰まる不利もあったので、今回はスムーズな競馬をして巻き返してほしいですね。今回はその点を踏まえてフワッと騎乗できる北村友一騎手にお願いしたので、他の馬のペースに惑わされずに終いの脚を上手く活かしてほしいと思います」
【調教】
助 手 8.30CW良 85.9- 69.8- 54.7- 40.0- 12.1[9]馬なり余力
レッドアルティスタ(古1000万)一杯の外に0.3秒先行クビ遅れ
長丁場に活路を求めて4戦目。
過去3戦は結果が伴わなかったけれど、でもそろそろ慣れて来ても良いころでしょう。
今回は過去最長の芝2,600mに挑戦。
なかなかこういう距離はローカル競馬にしか無いけれど、それでも結果が出ればこの先楽しみですやん。
もう残す所最長でも半年となった現役生活。
なんとかもうひと花咲かせて欲しいし、あと半年間楽しませて欲しいからね。
今回は11頭立てと手ごろな頭数。
顔ぶれを見ても…まあそれほど強敵は居ない感じ(個人的願望含む)。
相手関係がそれほどでは無いとなると、あとは展開的なものかな。
そういう意味では逃げ差し自在のノーブルソニックには有利かも知れない。
鞍上は北村友一騎手。
過去に2度騎乗経験があるのでこの馬のことは分かってくれていることでしょう。
良く分からないのが今回の斉藤センセのコメントにある「フワッと騎乗できる北村友一騎手」。
フワッと騎乗てどんな騎乗!?
初めて聞く感じなので良く分からんが、とにかく北村騎手なら合うと言うワケですな。
その言葉を信じましょう!
今回もあまり人気が無いけれど、こういう時に勝つと非常に気分がよろしい。
そして未知の距離ではあるけども、メンバー的にはチャンスありと思う。
夏競馬は出走回数は多いものの、人気しての目を覆いたくなるような惨敗も何度もあるえ~さん厩舎。
すっかり勝ちにもご無沙汰なので夏競馬最終日の最終レースという区切りのこのレースでオレにも勝利の味を思い出させておくれ!
頑張れ!ノーブルソニック!
頼んだぞ!北村友一ジョッキー!!
(レース回顧)
11頭立て7番人気で6着でした。
うーん…掲示板まであと一歩だったのになぁ。
今日も最後まで良く頑張っていたけれど、いかんせん決め手が無い。
前に行けばバテるし後ろから行けば届く脚が無い。
展開の助けを待つしかないという現実。
これでも常に掲示板確保が出来るなら別にいいんやけど、掲示板かどうかのギリギリのところでコレやからなぁ。
これから先もこういうレースが続くんだろうなぁ。
別路線と言ってももうほぼ試されて結果出てないからなぁ。
こいつは厳しいぜ…。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)