是非とも行っておきたかった場所。
いつだったか毎日新聞に「大和ミュージアムは反戦の誓いの意味で建てられた。
しかし、展示内容を見ると旧帝国海軍を誇示しているように思える」という趣旨の投書があった。
本当にそうなのか、この目で確かめたかった。
結果、旧帝国海軍を誇示しているとも思えなかったが、反戦の思いも感じられなかった。
ま、単純に博物館としては興味深いものばかりで、オレ的には満足です。
3Fはちょっとした遊び心?からか、宇宙戦艦ヤマトのコーナーになってました。
ここでの唯一の後悔。
海軍の帽子を買おうかどうか悩んで、買わなかったことです…。今でも悔しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/e4d9a465f4a3c8fe1874b071d8bd9764.jpg)
1/10スケールの大和。かなりデカかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/548ee63e67c8a08271b0853ab8be86e5.jpg)
このスケールでも迫力満点だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/c2e1c0ffcc19bcc3a9534b0c92419a23.jpg)
零戦63型も展示されておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/f1e2712c50d23973f109314b0ead52fd.jpg)
零戦の向こうには人間魚雷回天10型もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/81871e00d9198f6e9f9c31d51a195660.jpg)
特殊潜航艇「海龍」も展示されとりました。
いつだったか毎日新聞に「大和ミュージアムは反戦の誓いの意味で建てられた。
しかし、展示内容を見ると旧帝国海軍を誇示しているように思える」という趣旨の投書があった。
本当にそうなのか、この目で確かめたかった。
結果、旧帝国海軍を誇示しているとも思えなかったが、反戦の思いも感じられなかった。
ま、単純に博物館としては興味深いものばかりで、オレ的には満足です。
3Fはちょっとした遊び心?からか、宇宙戦艦ヤマトのコーナーになってました。
ここでの唯一の後悔。
海軍の帽子を買おうかどうか悩んで、買わなかったことです…。今でも悔しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/e4d9a465f4a3c8fe1874b071d8bd9764.jpg)
1/10スケールの大和。かなりデカかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/548ee63e67c8a08271b0853ab8be86e5.jpg)
このスケールでも迫力満点だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/c2e1c0ffcc19bcc3a9534b0c92419a23.jpg)
零戦63型も展示されておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/f1e2712c50d23973f109314b0ead52fd.jpg)
零戦の向こうには人間魚雷回天10型もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/81871e00d9198f6e9f9c31d51a195660.jpg)
特殊潜航艇「海龍」も展示されとりました。
なんか意外やなぁ。
ちなみに海軍の帽子、靖国神社へ行ったときに買えました。