新型コロナの影響をモロに受けている飲食業界。
そんな業界を救うべく始まったGo Toキャンペーンの一つであるGo Toイートキャンペーン。
個人的には対コロナと言う意味では人が大勢動くことを誘発するようなキャンペーンは避けるべきだと思っているが、経済的には人が動かないとお金も動かないのでコロナ禍ではこういう公的支援の政策は必須とも言える。
コロナを抑え込むのが優先か、withコロナというニューノーマルを求められている社会の中で経済を優先するのか。
世間的にもオレの中でも賛否両論あるGo Toイートキャンペーンです。
そんなキャンペーンで開始早々ちょっと話題?問題?になったのが通称「トリキの錬金術」です。
何なのそれ?って思った方のために簡単にご説明。
焼き鳥チェーン鳥貴族さんはGo Toキャンペーンの対象。
ネットのグルメサイトからお店を予約したら飲食料金に関係なくお昼で500円、夜で1000円分のポイントが貰えるのです。
ここに目を付けたのが世にはびこる浅ましい守銭奴ども。
鳥貴族さんは一品298円という超良心的価格設定。
ハイ、もう分かるよね?
そうです。
グルメサイトからお店を予約して1品だけ注文して差額約700円分を得しようと。
要は食べた分以上にバックがある。
これが「トリキの錬金術」の仕組みです。
ふーん。
でも1000円分のポイントはお国が肩代わりするんでしょ?
だったら鳥貴族さんは別にたとえ1品でもお客がお店に食べに来てくれたならOKじゃね?
…って思ったそこのあーた!
オレもそう思いました。
でも、違いました。
グルメサイトからお客が予約して来店したらお店側はグルメサイト側にマージン?を払う必要があるんですって。
なので298円の食べ物一品だけ食べて帰られちゃお店側は儲けがほぼ無いんですってよ。
これじゃハッキリ言って食い逃げされてるのと同じ。
しかもお国公認の制度での食い逃げだからお店側も強くは言えない。
ましてやコロナ対策でコロナ前よりも感染予防策に余計な経費もかかることだろう。
最悪客単価赤字になります。
これは何とかして欲しいって思うのは当然ですわな。
さすがにこう言うのがはびこれば、飲食業界を救うはずのキャンペーンが逆に飲食店を潰しかねない。
当然Go Toイートキャンペーンは内容を見直しされることになりました。
で、オレが思った事。
みんなもうちょっと頭使えよ!
…と。
まずこのキャンペーンを考えたヤツ。
今まで居酒屋も行った事無かったの?
居酒屋メニューって全品1000円以上だと思ってたの?
そもそも世の中何でも「等価交換」が原則でしょうよ。
普通なら食べた分だけポイント還元とか、少なくとも何割かを還元って思わないの?
それを一律1000円分って。
そりゃポイントを配る方は楽でしょうよ。
何も考えなくてええもん。
申告があったら「ハイ、1000円分のポイントどうぞ」ってだけやもん。
これが食べた分だけとか、食べた分の何割とかだと計算ミスとかもあるだろうし手続きやシステム構築とかに非常に手間や時間もかかる。
時限的キャンペーンにそこまでお金も時間もかけられない。
お客側もお国側も。
「だったら1000円でいいじゃん」
なんて、そんな安易な発想で1000円にしたんじゃ無かろうな!?
それでこんな誰でも思いつく抜け道(1000円以下で飲食済ます)を作ってしまうんでしょうよ。
ハッキリ言うで。
世の中善人ばかりじゃないよ!
サザエさんの世界のような何のトラブルも争いも無いような世界じゃありまへんで!
お役人だって私腹を肥やすことだけに一生懸命な人いるじゃない?
それと同じですって。
そしてこの錬金術を思いついたやつら。
何でSNSで拡散するかな?
ほんまもうちょっと頭使えよ。
こういうズルいこと(と言っても今回は制度上何の問題も無いのでモラル的には大問題やけど、法的には真っ白です)は自分だけ、もしくは自分を含めた少人数でコソコソやるからオイシイ思い出来るんでしょ?
それをどや顔でSNSなんかにアップするからみんな真似してアッサリ制度見直しになるんや。
鳥貴族さんもネットから席だけの予約はポイント還元の対象外にするんや。
もうこの手の錬金術は使えんようになるんや。
良く競馬新聞とかにも「穴馬教えます」的な広告載ってるやろ?あれと同じやて。
あんなもん、ホンマに穴馬ならみんなに教えませんて。
みんなに教えたらオッズが下がってそもそも穴馬じゃなくなるやん。
自分だけ買うから穴馬になってオイシイ思いが出来るやないの。
そういう意味では今回この錬金術をSNSにアップした奴らはほんまに考えが浅いよね。(※注 今回のは法的、制度的には何の問題も無い行為やけど、決して今回のような事を肯定や推奨する意味ではないですよ)
結局、今回の件で一番頭を使ったのは鳥貴族さん側だけやね。
つーかね…。
この感染拡大防止の先の見えないコロナ禍で、どうやったらみんなコロナ前と同じ生活が出来るのか、そこに頭使えよ!
トリキの錬金術に対するテレビやネットのコメントがズレてる気がして、日本は大丈夫か? と思って、ブログ検索したら、一番上のこのブログが、私と同意見で安心しました。
「SNSで拡散する奴が一番馬鹿で、亡国に繋がる」
というのが私の意見です。
SNSをやってる人は、SNSで情報を拡散するのは正義!というバイアスがかかってるから、拡散が罪深いと思ってない。
儲かる方法を見つけて行うのが、事業の第一歩です。
トリキの錬金術を批判する国は、起業が起きにくい。
例えば、年商3000億の加賀電子は、元々は、秋葉原に住んでた加賀さんが、秋葉原で小さな電子部品の専門店を回って、部品を買い集めて転売してたんです。
例えば、ラジオを作る時に必要な部品が一つの店に並んでないので、買い集める訳ですよ。
これが簡単に儲かる事がSNSで拡散しちゃったら、みんなが真似するから、儲からなくなって、加賀電子は存在しない。
そもそも、秋葉原で部品を買って、ラジオを組立てて売ると儲かるという話も、徐々に広がっていったから、今の秋葉原がある訳です。
徐々に広がると、部品屋→転売屋→組立屋→販売屋という事業の広がり方で、秋葉原に電機屋が増えた。
で、ラジオが儲からなくなったら、次はPC組立屋が現れて…
トリキでで儲かる事に気づいた人が、徐々に広がった場合、そういう人がいる事を前提に、事業が広がります。
例えば、数百円の儲けの為に店に来てる人の集団を鳥貴族は押さえてる事になります。これは確実に儲かります。
一品しか頼んでない人の情報と予約サイトの情報を付き合わせて名簿を作る訳です。事業化はとても簡単。日本の失業率は3%なので、求人広告を流しても、その広告費の97%は無駄ですが、トリキの名簿者はお金に困ってる訳で、求人広告会社から、何十倍もの広告費を取れます。
馬鹿がSNSで拡散するから、錬金術師も儲からず、鳥貴族も儲からず。
ちなみに、競馬に興味はないけど、株は持ってるので、ドコモ株の記事も読みました。
確か、ドコモ株は、もう配当は出さないというアナウンスがあったような。
私は、9434ソフトバンクに乗り換えましたよ。(ソフトバンクグループ株ではなく)
傘下にymobile、yahoo、zozo、アスクル、paypay、itmedia、一休などもあるので、NTTやKDDIよりも将来性ありそう。公立学校のオンライン授業システムはベネッセと合弁会社を作り、不動産はsonyと合弁会社を作ってる(SREとして去年上場したので単元未満株で買ったら凄い上がってます)。
3日ほど前、我が娘の大学の近くの鳥貴族へ19歳の娘と家内との3人で「GO TO EAT」してきました。我が家は、私も含めてアルコールは飲まないので、焼き鳥と鳥釜飯でお食事をしてきました。3人でやく6000円也。
店内は、結構混んでいました。コロナ対策もキッチリできたいたように思います。トリ貴の錬金術?
まあ、1品だけで帰る?よほどの人じゃなければ出来ない代物でしょう。それよりも、鳥貴族の内部関係者が「自作自演」でSNSでバラまいたのではないでしょうか?阿呆な「マスごみ」が騒いでくれれば宣伝費無しで客が呼べる。1品だけで帰る人はまあ、おりませんて。
何か、鳥貴族の自作自演?????
一人で入店してビール1杯で焼き鳥を5~7品頼んでメッチャ無視されて、放置される個人経営の焼き鳥屋と違い、一人でも普通に遇してくれる鳥貴族は大好きです。安いしね。
初めまして。
コメントいただきありがとうございます。
今回のトリキの錬金術は決して褒められることではないとは思いますが、決められたルールの範囲でやったこと。
批判は難しいところですね。
まあどんな制度でも抜け道はあるもんです。
その抜け道をいち早く発見し、いち早く自分だけ実践したものだけが勝ち組になれるってことでしょう。
今回SNSで拡散した人は、そもそもGOTOイートキャンペーンに反対で、でも普通に反対してるだけでは絶対に制度は無くならないのであえてこういう抜け道をさらけ出すことで制度見直しにつなげる…という壮大な狙いだったとしたら尊敬しますね(笑)
ちなみにドコモ株はもう売ってしまいました。
一株3900円のTOBに応じようと思ったらモルガンスタンレー証券に口座を作ってわざわざ手数料支払って株を移さねばならないようでしたのでもう普通に売ってしまいました。
たったの100株でしたが13万ほど儲けましたのでよしとすべきでしょうね。
鳥貴族いいですよね。
「貴族」という言葉とは逆の非常に庶民的価格瀬鄭のお店ですよね。
鳥貴族に入って1品だけの人はなかなかいないでしょうけど、集団の心理と言いますか、誰かがやっていると自分だってと思う人がいる。
一品だけ注文やってる人はやってるんじゃないですかね。
決してルール違反では無いですし。
今回の騒ぎが鳥貴族の宣伝になったでしょうけど、もしSNSを真似してみんな一品注文だったらお店にとっては悪い意味での宣伝効果しかない。
そこはお店には悩ましいところじゃないですかね。
まあワタクシはそこまで浅ましい人間にはなりたくないので、gotoキャンペーンは別にしてもお店では普通に食事を楽しみたいです。