第1ヨハネ3:4-5
『 罪を犯している者はみな、不法を行っているのです。罪とは律法に逆らうことなのです。
キリストが現れたのは罪を取り除くためであったことを、あなたがたは知っています。キリストには何の罪もありません。 』
罪とは何かを知っていますか?本文にその答えがあります。
罪とは律法に逆らうことです。律法とは神のことば全般です。
ですから神のことばにふれたことのない人は自分が罪人である認識すらありません。
神の律法ではかってみると罪人でない人は一人もいません。みなが律法に逆らった罪人です。
そして罪には必ず刑罰が伴います。その刑罰とは永遠の死です。
この厳しい現状を見て罪人たちを救うために来られた方が神の御子イエス・キリストです。
もし人間が罪人でなかったならばキリストはこの世に来る必要はありませんでした。
しかし罪人であるからキリストは救い主として世に来て下さいました。人間を罪から贖う方はこの方以外にはいません。
ローマ6:23
『 罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスにある永遠のいのちです。 』
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ 教会よりお知らせ ◆
リニューアルしました!(PC/スマホ対応)
----- こちらも おすすめデス-----
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※