ヨハネの福音書14:21
『わたしの戒めを保ち、それを守る人は、わたしを愛する人です。わたしを愛する人はわたしの父に愛され、わたしもその人を愛し、わたし自身を彼に現します。」』
私たちが「主を愛します。」と言っても、主はそれだけで私たちのことばを信じるのではないです。
人間は滑らかなことばでよく嘘をつきます。そしてそれに騙されます。
神様はことばではなく、その人の行動で、その人が神を愛する者かどうかを判断します。
本当に愛している人は主のことばを喜んで受け入れ、そのことばを守る人です。
いやいやながら義務的に守るのではなく、喜んで「アーメン」と言って、従順する人です。
その人たちが主から受けるものは、主の愛と主の臨在です。
主を愛する者に注がれる愛は特別な愛です。
【祈り】
主よ。偽りの愛と自己中心の愛が蔓延しているので、神様に対してもそのような愛し方をする人が多いです。純粋に心から愛することが出来ますように。
【聖句をノートに書きましょう】
-純粋な愛-
- マタイの福音書1:19
- マルコの福音書14:3
- ヨハネの福音書15:13
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※