第2テモテ2:16
『俗悪なむだ話を避けなさい。人々はそれによってますます不敬虔に深入りし、』
祈りは主に対してすることです。
人に向かってするのではないです。
ですから主はこのように言われました。
マタイの福音書6:6
『あなたは、祈るときには自分の奥まった部屋に入りなさい。そして、戸をしめて、隠れた所におられるあなたの父に祈りなさい。そうすれば、隠れた所で見ておられるあなたの父が、あなたに報いてくださいます。』
私たちが沈黙することは、神に語る時間を与えることです。
私たちが無駄話をしている時に神が大切な話をするでしょうか。
祈りは霊的会話です。
神と話すためには、人に対して沈黙する時です。
詩篇40:1
『私は切なる思いで主を待ち望んだ。主は私のほうに身を傾け、私の叫びを聞き、』
【祈り】
主よ。今までどれほど無駄話をしたか分かりません。気をつけます。
【聖句をノートに書きましょう】
-不敬虔な者-
- 詩篇73:12
- 第2テモテ2:16
- ユダ4
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※