詩篇94:19
『私のうちで、思い煩いが増すときに、あなたの慰めが、私のたましいを喜ばしてくださいますように。』
不安な思い、心配事が多い時はどのようにしていますか?
人間は他人には強いことを言っても、自分に何かが起こると不安な思いと心配で心が折れそうになります。
一人で悩んでも悩みは消えないです。
誰かに助けと慰めを求めても期待外れになることが多いです。
主を信じる者なら、その時に思い出してほしいことがあります。
主は、私たちが苦難の中で助けを求めるなら見捨てることなく、時が来ると顧みて下さいます。
そして慰め、力と平安を与えて下さいます。
主こそが苦難から助けて下さる方です。
信仰の先祖たちも不安と恐れ、心配があった時にいつも主を求め、主から慰めと救いを受けました。
【関連聖句】
イザヤ書49:13
『天よ。喜び歌え。地よ。楽しめ。山々よ。喜びの歌声をあげよ。主がご自分の民を慰め、その悩める者をあわれまれるからだ。』
《 3分バイブルボイス 》
【勝利】勝利の確信を持って戦う:ローマ8章