七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

新参者

2011-05-11 16:28:22 | 日記
またまたはるくん似の黒縞猫ちゃんがきています。
今回は写真もバッチリ撮れました。

   

またミィスケの部屋でカリカリを盗み食いするところ。


    

今度は木登り?


   

私に小言を言われてすごすごと降りてきます。
だって、その木の上には・・・・


   

もぉぉぉ。
ヤダ!


   

この猫くん、チィたんも目当ての様子。
チィたんはこのコが嫌いらしく、木の上に避難しています。


   


今度は下で待ち伏せ。


   

降りてこないかなぁ・・。

キミがいると邪魔で降りてこられません。



   

大丈夫かなぁ・・・。

2匹を様子を伺っているミィスケ。
・・・戦わないの?
ミィスケのゴハン泥棒だよ。


   

無益な戦いはしないのだ。
・・・ニモ以外とは戦えないのだ、でしょ?


   

ねぇねぇ、降りてきてよ~。
しつこいなコイツ。


   

いえ、粘り強いんです。

顔、ぷっくりと横に膨らんでいるのは、去勢していないオスの証拠。
顔が大きいと、強く見えるので顔の面積が横に伸びるのです。
去勢した猫は、小顔になっちゃうけど。



   

このままではきりがないので、そそそっと向こうに追いやってチィたんを
木から下ろして家に避難させました。


   

帰りま~す。

ええ、とっとと帰って下さいな。
以前チィたんが色気づいた時に家に入り浸っていたロシアンブルーもどきの
兄弟らしいです。

ここまでは昨日の話。
今朝もやってきていて、今度はニモと鉢合わせ。
さすが、ニモくんちゃんと戦って追い払ってくれました。
ミィスケのことは鼻にもかけない、という感じでしたが
ニモには尻尾を太くして応戦していたので、やはりニモの方が
強い男って感じなんでしょうね。

ミィスケは家の中で、この2匹の喧嘩の声を聞いて縮こまっていました。
もう、弱虫だなぁ。



   

ようやく、くるねこさんの新作2冊をゲットしてきました。
「やつがれと枕荒らし」、ほのぼのとしたいいお話でした。
心がお疲れのアナタ、お薦めです。


   

どさくさ紛れで、七草の漫画が載っている最新刊もご紹介。
でも、過去の作品を掲載している本なので・・・今回の話はかなり古い。
多分私がまだ20代の時に書いた作品だと思います。
佐香厚子さんの漫画も載っていますよ。
良かったら、手に取って読んでみてね。


   

最近ビールより、日本酒を飲む機会が多いかも。
料理しながら、ビールみたいに泡とか冷たさとか気にしないで
ちょびちょび飲みながら支度ができるので、キッチンの友として
都合のいいヤツになっています。

そんなに高いお酒でなくてもいいの。
1000円以下で買える、でも純米酒希望。
試飲して買えればいいんだけど、お店でこのお酒はこんな味、という
紹介メモみたいなところを読んで、う~ん、と散々悩んで買ってきた一本。
酸味のバランスがいい、とあったので購入したんだけど。
悪くないけど、今度は純米辛口とあった福井の純米酒を買ってみようかな。


   

まぁ、可愛いこのキャラクターは?
フラワーロールちゃんです。
先日久しぶりに行った石焼き釜パン工房の「ミッシェル」の屋根に
乗っていました。
フラワーロールちゃん・・・?
あ、花巻のことね。
な~るほど~。


   

イートインで、小トトロのジャムパンをいただいてきました。
美味しかったよぉ。
頭からガブッと食べたよぉ。


   

新作にこんなバーガーも出ていました。
これまた美味しかったですよ。  
お薦めです。

そうそう、この間の衿野未矢ちゃんがご出演された「あさイチ」
ご覧になりました?

「買い物依存症」
案外その内容は知られていないんだな、と未矢ちゃんも番組に出て
実感したようですが・・・。

言葉は聞いた事があるけど、詳しいことはわかっていなかった、と
思った方も結構いるのかもしれないなぁ。
高い買い物だけが依存症ではないですよ。
100円ショップでも、依存症は依存症です。

私はおそらく猫依存症・・・べったりな自分が怖い。

次は15日(日曜日)22時~放送のBS-1「地球アゴラ」にご出演の予定です。
今度は女子会でワイワイと。
楽しそうです。
今度のお着物にも注目!ですよ。