エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

野菜の花

2010年06月27日 08時11分39秒 | Weblog
 ジャガイモの花  かぼちゃの花   セミさん

朝、畑の野菜や花壇を眺めていると毎日変化があり、楽しいものです。

花壇のユリの葉には生れたばかりと思われるセミさんがぎこちなく、葉にしがみついていました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 部分月食 | トップ | 今日の千栄地区の風景 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の造形に驚く (ただし)
2010-06-28 10:30:59
ジャガイモとカボチャはよく食べられているのに栽培されている現場を見る機会が少なくなりました。ジャガイモは主食となるだけに多様な食材になっています。カボチャは、最近人気が出ています。ビタミンDが多く含まれ、抗酸化作用があるそうです。抗酸化作用とは老化防止に役立つということです。硬く調理しにくかったのですが、電子レンジを使えば簡単に包丁が入ります。
 最もポピュラーなジャガイモの花を見るとその造形は複雑でその見事さに驚いてしまいます。子供たちが野菜の生育状況を身近に観察できれば野菜嫌いは無くなるのではないかと思いました。
返信する
順調ですね~ (ジョッピン)
2010-06-28 12:03:58
毎日暑いので、野菜もスクスク元気ですね。

セミ上手く撮れましたね。ミィ~ンミィ~ンと聞こえてきそうですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事