青空で日差しが、気持ち良い朝です。
我が家の花壇に、窓からすぐ見える位置に餌台を設置しました。 ヒヨドリの夫婦が朝食中でした。
ヒヨドリさんがいなくなったら、すぐにスズメさん達がきていました。冬毛なのでしょうか、皆、ふっくらしていますね。
昼近く、林にアカゲラの姿が
アカゲラの雌のようです。下腹部の赤い毛の色が鮮やかです。本の通り、キョッ キョッと鳴いてました。
青空で日差しが、気持ち良い朝です。
我が家の花壇に、窓からすぐ見える位置に餌台を設置しました。 ヒヨドリの夫婦が朝食中でした。
ヒヨドリさんがいなくなったら、すぐにスズメさん達がきていました。冬毛なのでしょうか、皆、ふっくらしていますね。
昼近く、林にアカゲラの姿が
アカゲラの雌のようです。下腹部の赤い毛の色が鮮やかです。本の通り、キョッ キョッと鳴いてました。
12月11日13:30から鹿追町民ホールにおいて、劇団I'Mの卑弥呼公演があります。
劇団I'Mは住民参加型の舞台つくりに取り組んでいて、日高町でも別の舞台を9月に公演しました。
今回日高町民も鹿追町に遠征して参加します。
前売りは売り切れですが、9:30からのゲネプロ(本番さながらのリハーサル)を見学することができます。朝早いですが、見学されたい方はぜひお越しください。
(今回はたかが書きました)
昨日の午後
今朝
昨日は日中雪が降ってけっこう積もりました。すっかり、雪国です。夜間は止んでいたのですが、今日も朝からがちらついており、いっきに寝雪ですね。
今日、占冠のトマムスキー場がオープンです。雪はさらさら、パウダースノーでオープン日和です。
わが町のスキー場は、23日がオープンです。「ひだか くるみちゃんハウス」からスキー場まで車で数分です。宿泊できますので、是非ハウスをご利用ください。 問い合わせ、連絡先 01457-6-3107 (横山)
<歴史コース> ① 郷土資料館 ⇒ 閑山寺 ⇒ 右左府戸長役場跡 ⇒ 「宇佐津富」の標柱跡 ⇒ 真言寺 ⇒浄教寺
午後は雨となり、気温も下がって寒かったです。お寺巡りですから、これも修行です。
参加者全員、忘れられない思い出になることでしょう。
集合写真
寒さにも負けず、皆さんいい笑顔です。
誰の行いが悪いのか?今日も天候に恵まれず、みぞれ降る中、道もべちゃべちゃ、歩きにくい中、みなさん頑張って歩きました。
石テーブルに見本石を置いて拾った石を比べてみたり、ハンマーで割ってみたり、雪で石が良く見えず、珍しい石を採取は出来なかったですが、参加者のみなさん、探検気分で、楽しめたでしょうか?
自然コースは、①日高山脈館 ⇒ ②まちなか岩石めぐり ⇒③ 沙流川の川原で石拾い⇒道の駅に戻るコースです。途中、渡船場跡、沙流川河畔異物出土地帯、ウシャップラム古戦場跡、の簡単な説明をさせていただきました。
石については、専門家ではないので、聞かれても分からないことが多く、もっと石の勉強しなくてはならないことと、コースですが、一番に川原に行く ③ ⇒ ① ⇒ ② の方が良いのかと、などなど、まだまだ検討が必要です。 川原で石拾いはもっと雪の降る前、暖かい時期がいいですね。
昼食会場に、私のブログの写真と、ちろろルピガーデンに集まって来た蝶ちょ達の写真を掲示させてもらいました。
これからもいろいろなコース企画がありますので、今回の寒さに懲りず、四季の折々の日高の自然を楽しんでいただきたいと思います。
参加者のみなさん、スタッフの皆さんもお疲れ様でした。
※4mamaさんへ: 嬉しいコメントありがとうございます。反映しなくて良いと書かれていましたが、載せさせてください。我が家は道の駅(樹海ロード)より徒歩数分です、わが町にお越しの際は是非、お立ち寄りください。
4日のエコツアー、私も一部ガイド担当することになりました。自然コースを担当します。先回のツアーは参加できなかったので、ガイドはちょっと心配で、どうなることやらです。
せっかくわが町、日高町に来てくれるのですから、満足して、またこの町に来てみたいと思ってくれればと、私が撮った写真と、ちろろルピガーデンの写真などを昼食会場に掲示しようと思い現在準備中です。
風景と動物編に分けています。
まだ貼り付けしてません。
今までのブログに使った写真などをプリントして準備しています。 ちろろルピガーデンの写真も楽しみですね。
4日はあいにく、天気予報は良くありませんが、天気が悪く、外にあまり長くいられない時は、日高山脈館でじっくり見学できますし、写真を撮った場所など説明できるので、それも良いかと私は、楽しみにしています。このブログを見ていただいている方で参加される方いるかな?
※ 暖かい服装でお越しください。 普通の靴でも歩ける様、一緒にガイドをする、しげさんが今日歩く道を確認、整備してくれました。ですが、午前、午後と歩きますので、運動靴やトレッキングシューズが良いかと思います。