エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

千栄に生きる・・・46ページ

2012年12月13日 18時35分16秒 | ひだかの出来事

以前、ブログに載せさせせていただいた福本牧場さんです。

  

下の写真は今日の午後の写真です。

子供の頃、日高神社の近くに集乳所があって、牛乳を一升瓶に買ってきて、大きな鍋で牛乳を沸かして飲んだものです。

牛乳が美味しくて、ついおかわりして飲み過ぎ、お腹をこわしたりして・・・

この福本牧場の奥、チロロ岳の登山口につながる道のゲート付近に、私の母方の祖母が住んでいました。叔父のタカシおじさんは、足が速く日高管内の記録保持者でした。 小学低学年の頃、その家に母に連れられ行った記憶があります。その時はもう叔母家族だけで、祖母やタカシ叔父は千栄には住んでいませんでしたが、バスで千栄まで行った記憶が残っています。

現在、ひだかくるみちゃんハウスの催しの時、ギター演奏してくれている従兄はその叔母の長男さんです。

私は6人きょうだいだったので、8人家族でした。  家族はやはり沢山いたほうがいいですね。

 昨日のブログ、銀嶺山のひだかの字はカタカナで「ヒダカ」でした。日高山脈博物館から山を見てみてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山に「ヒダか?」

2012年12月12日 14時35分58秒 | ひだかの風景 冬

わが町の中心部をいつも見据えている銀嶺山の中腹には「ひだか」と字が針葉樹で描かれています。今頃の時期は周りの広葉樹が枯れて葉が落ち文字が浮かび上がってきてよく分かります。

20年前に針葉樹が植えられたそうです。

右左府橋より写しました。「タ」は上の方が樹が育たなかったのでしょうか、「ヒ」だけははっきりしていますね。

午前、この川原の傍の林を歩いてきました。まだ長靴で歩ける積雪の量です。 動物さんの足跡のあとを歩くと歩きやすいですよ。

キツネや鹿さんはちゃんと雪が浅く、地面が固い所が分かっているんですね。

途中、アカゲラとカモさんに出会いました。

時々氷が流れる中をスイスイと・・冷たくないのかな?

 

トントンと音がするので、音のする方を見上げると、かなり高い樹の上でメスのアカゲラさんが虫探しをしていました。

歩いていると、外気温マイナスでも寒さは感じなく、熱くなり何度もジャンバーを脱いだりしました。いい運動になりました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千栄地区の山村留学

2012年12月08日 11時10分09秒 | ひだかの出来事

昭和62年4月~平成10年3月まで千栄小学校、中学校で山村留学制度を行っていました。

現在、日高町立千栄小学校は:北海道アドベンチャーズ(ラフティング)の事務所になっていて使われているので、建物もしっかりしてきれいです。

<千栄地区の山村里親留学制度>

昭和62年4月、千栄地区での山村留学制度がスタートしました。「都会の子供達に、四季の変化に富んだ日高町の大自然の中での生活を通して、都会では得られない様々な体験を重ねてもらう」趣旨で始められたものです。

日本で山村留学が取りくまれたのは昭和51年からで、それ以後、過疎化に悩む山村地域に広がっていきました。 日高町では、小中学校の生徒減少に悩む千栄地域の人たちが、町教育委員会から里親留学制度の先進地の紹介を受けて調査・視察などを進め、ようやく実現にこぎつけました。

初年度は、道内・全国の主要都市から小学生3人、中学生7人合わせて10人の「留学」が決まりました。 地域の内訳は東京3人、千葉2人、札幌2人、静岡、兵庫、苫小牧各一人となっています。

子供達は千栄地域の農家などに1年間滞在しながら、のびのびとした環境で生活や学習に取組みました。

山村里親留学制度はその後、千栄小、中学校が廃校となった平成9年度まで続けられています。

                           ・・・日高町100年記念史 113ページより抜粋


その後でしょうか、ホームスティのように夏の短期間、千栄地区の農家に東京にある私立の「開成高校」の生徒が何年か来ていたようです。

その時期、私は日高町を離れていましたので、状況はよく分かりません。

平成10年度から市街地の日高小、日高中学校に統合され、現在わが町(旧日高町)の小学校、中学校は1校ずつとなってしまいました。その学校の生徒数も減ってきています。

今後、また山村留学制度の取組みを行ってみてはどうでしょうか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千栄に生きる・・・38ページ

2012年12月08日 09時04分12秒 | ひだかの出来事

石橋正さん(昭和5年生まれ)のお話です。

              

私も山の家の会員です。 この山の家でもちょこっと日高暮らしが体験できますよ。一泊500円です。

お風呂は現在利用できず、トイレも水洗ではありません。 山の家ですので・・・・

問い合わせ、申し込みは「千栄山の家」 http://www9.plala.or.jp/tiroro/index.htmlのホームページよりお入りください。 ブログは隣のリンク集から開いてみてください。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと日高町暮らし

2012年12月07日 15時20分00秒 | 移住交流

鈴木さんのお話にありますが、本州から千栄地区に移住された方々も地域に溶け込み生活されています。

以前ブログでも紹介しましたが、移住体験ハウスがわが町に4棟あります。一ヶ月、光熱水費込み4万円です。インターネットは利用できますが、通信費は別途料金になります。

 この冬、移住体験ハウス利用者にシニアシーズン券のプレゼントがあるようですね。

スキー場がすぐ傍にありますので、北海道の冬を体験しながらスキーを楽しんでみてはいかがですか? パウダースノーですよ。  22日がオープンです。 

 資料請求、問い合わせ:日高総合支所 地域振興課 01457-6-2008です

     もう申し込みいっぱいかな? 

     

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千栄に生きる・・・56~57ページ

2012年12月07日 15時14分42秒 | ひだかの出来事

鈴木幸男さんのお話です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千栄(ちさか)に生きる(聞き書き集)・・52~54ページ

2012年12月06日 10時46分47秒 | ひだかの出来事

鈴木さん(昭和3年生まれ)のお話です

私が小学校3年生頃だったと思います。日高神社の近くの長屋に住んでいた時の冬、父と兄と私で山からソリで木を運んだ記憶が残っています。

冬に薪を切っていましたね。切るとき薪が動かないように、押さえる手伝いをしていて、手の指先が冷たく痛くなってしまって、父に冷たくて痛いと言えず泣いてしまったことがありました。

現在のくるみちゃんハウスの場所に引越してからも薪を炊いていましたが、途中からは薪ストーブの上に大きなドラムカンみたいなのを付けたぬかストーブでした。そのぬかに石炭のくずを混ぜていたりしていたような・・・

昔の木造の家は隙間風が入り、ストーブの周りだけ暖かかった。ストーブの上で煮炊きをしたり餅を焼いたり、懐かしいですね。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も残り少なく

2012年12月04日 06時54分54秒 | ひだかの出来事

沙流川温泉「ひだか高原荘」に昨夜行ってきました。20時過ぎロビーでクリスマスツリーの飾り付けをしていました。今年も残り少なくなりましたね。

 携帯写真

日高国際スキー場のシーズン券を持っていると、シーズン中、入浴は無料です。 大変お得なので、今年も購入しました。

スキー場は22日オープンです。


エゾモモンガ便り・・・(二回目の出会い)12月4日 6:30  気温 0℃  曇り  暖かい日になりそうです。

                薄暗い6時前からモモンガさんの帰りを待っていました。今日は暖かかったので、良かったー

                寒くなってから、朝寝坊になっているため、5時頃起きるのは気合いが必要です。

                6時30分  

                   日が昇り、明るくなったらなんと、ちゃんと3匹、どこからか飛んできて、樹にピタッと止まり次からつぎと巣穴へ・・・   

                                最後の一匹は私に気がついたのでしょうか、樹にとまりすぐに穴に入らずじっと様子をうかがってから入っていきました。

                目が大きいのでかなり視野が広そうです。  残念ながら写真には収められませんでした。

                

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの良い青空に誘われて

2012年12月03日 18時45分42秒 | ひだかの風景 冬

青い空に誘われて、千栄地区に行ってきました。(11:30)

   ちろろルピガーデンも冬眠中

しげさんは、傍の木材加工場?の修理で毎日のように通っているようで、今日もなにやらやっていましたよ。

秋にきていたエゾリスさんが来ている痕跡がないかガーデン内をさがしてみました。  ありました、ありました、昨日か今朝の足跡が・・。

キツネさんの足跡もあったので、ちょっと心配になりました。

 岩石橋からの風景

ペンケヌーシ岳も真っ白、熊さんもぐっすり、熟睡状態に入ったことでしょう。

                    

 こもれび農園のホームページ久し振りに開いてみたら、な、な、なんと、エゾクロテンの写真が・・・

 農園にいたのでしょうか? サトウさん撮影かな?ナイスショットです。    ギャラリーを開いて見てくださいね。 

 私もエゾクロテンの写真も撮ってみたくなりました。

 熊やエゾシマリスのように冬しっかり、お休みしている動物もいれば、エゾクロテン、エゾリス、エゾモモンガのように小さい身体で、北海道の寒い冬にも負けず逞しく生きている動物さんもいます。

 エゾクロテンは肉食だからエゾリスさんの天敵ですね。自然界は厳しいです。

 人も野生動物も頑張って生きている姿は心を打ち、応援してしまいますね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたごえ喫茶開店

2012年12月02日 20時12分31秒 | ひだかくるみちゃんハウスでは

今日は穏やかな天気、午後予定通り「うたごえ喫茶」開店しました。 

  

ルピトリオのメンバーのハーモニカとギターオカリナの伴奏に合わせ、みんなで12曲歌いました。♪

ルピトリオもレベルアップしてきましたね。 練習に励み今後ともご協力よろしく!!

♫ 司会とリードボーカルはタカコさん。 休日の午後、地域の方々と楽しいひとときを過ごすことができました。

 

スタッフを含め29名の参加がありました。 寒い中、ご参加ありがとうございました。

飛び入りで、カシマさんとヤマグチさんの唄も良かったですね。 大きな声で歌を唄うと健康にいいですよ。 

今回ペーパーの歌集を使わず、パソコンからテレビ画面に歌詞を表示してみました。見づらかったでしょうか?御希望やアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。  

今回の催しが、今年最後となりました。 来年はどんな催しを企画しましょうかね。  みなさんの御希望に沿った企画をしたいと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガちゃんの方もビックリ!

2012年12月01日 12時33分43秒 | 野生動物

門間さんにブログの写真を見てもらいました。

         

ブログの写真は人の接近(物音やノック等)でびっくりして出てきた感じで、写真のようにしっぽを背中にしょわず、樹に貼り付けている時は、警戒しているサインだそうです。

昨日の出会い、穴のあいた樹があったので、モモンガの痕跡「オシッコやウンチ」がないかとその木の下の雪を除けたりしたので樹に音が響いたのでしょうか。 就寝していたのにビックリして出てきたのかもしれません。

今後はおやすみを邪魔しないで、日の入りか日の出に観察に行くことにしましょう。 顔の面積の割にかなり大きな目、見つめられたら、いちころですよ。

   

エゾリスちゃんに出会う前に寄った場所、キャンプ場の小川のクレソンの葉に霜の花?白いお花みたい、パチリ!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする