2014年4月1日の朝食。
カリカリベーコン、キャベツ、新タマネギ、にんじんサラダ、タマネギドレッシング。
グラノーラ、ヨーグルト。
コストコのディナーロール。
紅茶。
今日は 何が どれだけ値あがっているのか
世間を知るのが恐ろしいマサルです。
時々利用している駅前の日帰り温泉の料金
平日600円が650円に
土日700円が750円になるそうです。痛い!
以前から すごくいい加減な家計簿をつけていました。
しかも 自分でエクセルで作って。
もともとパソコンが苦手なマサルですから
単なる集計表にしか過ぎない家計簿でした。
今回 パソコンを買い換えたのに 合わせて家計簿ソフト
「家計簿マム」を購入しました。
ところが シリアルナンバーを入力で 失敗。やり直し。
最初から けつまずいてしまいました。この先どうなることやら。
前途多難。
電子マネーも管理できて便利です。
それから昨日から 自転車生活始めました。
ささやかな 節約です。
カリカリベーコン、キャベツ、新タマネギ、にんじんサラダ、タマネギドレッシング。
グラノーラ、ヨーグルト。
コストコのディナーロール。
紅茶。
今日は 何が どれだけ値あがっているのか
世間を知るのが恐ろしいマサルです。
時々利用している駅前の日帰り温泉の料金
平日600円が650円に
土日700円が750円になるそうです。痛い!
以前から すごくいい加減な家計簿をつけていました。
しかも 自分でエクセルで作って。
もともとパソコンが苦手なマサルですから
単なる集計表にしか過ぎない家計簿でした。
今回 パソコンを買い換えたのに 合わせて家計簿ソフト
「家計簿マム」を購入しました。
ところが シリアルナンバーを入力で 失敗。やり直し。
最初から けつまずいてしまいました。この先どうなることやら。
前途多難。
電子マネーも管理できて便利です。
それから昨日から 自転車生活始めました。
ささやかな 節約です。