2015年1月1日の朝食。
玄米パン。
ブロッコリー、ニンジンサラダ。
りんごヨーグルト 梅ジャム。
紅茶。
餅は 太りそうなので 今年も 無しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/7761b8c8069753c94ca4b2936a62f5fc.jpg)
2015年1月2日の朝食。
中華スープ。
パン。
りんごヨーグルト。
湯気を写そうと思って
ランチョンマットを黒くしましたが
むなしい努力でした。
スープには もやし ワカメ 白菜 豆腐で胃に優しく。
本音は 餅 食べたいですよ。
でも あれ 炭水化物の固まりですよね。
パンは 空洞があるし
御飯も、つぶつぶの隙間に 空洞があるけれど
餅は すべてが餅 少しの 隙間もなく すべてが 炭水化物で 怖いですね~。
あー餅食べたい。
子どもの頃は あの ぬるっとした 食感が 大嫌いで
お正月のお雑煮は 苦痛だったのに
今は 餅食べたい~
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪