「作りおきができて、毎日食べられる!
おいしくやせる
美人マリネ」より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
「作りおきができて、毎日食べられる!
おいしくやせる
美人マリネ」この本の裏表紙に使われている料理で
本を書店で手にした瞬間 これ作りたいと思った料理です。
そのときは 夏で 材料が揃えられず 結局 5月に やっと作ることが出来ました。
スナップえんどう さやいんげん そら豆 グリーンピース 4種のお豆さんが入っています。
皮からだ出したり 筋を取ったり 切り目を入れたり 同じお鍋で 別々に茹でるし
冷水にとるものもあれば おかあげもあり 下処理が 複雑で リピなしです。疲れました。
それぞれ食感の違う豆を 存分に楽しめました。
早食い出来ないので ダイエット向きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/54cb7ab62ca6ab5ed234029bfacaea40.jpg)
これは毎年作っているエンドウ豆のおひたしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/17d84b148ebc66c2417218d0663b2dc8.jpg)
5月27日の朝ごはんに 春のグリーン豆のマリネをいただきました。